favorites of rwdg5z![]()
![]()
http://q3e8mk.sa.yona.la/174 |
返信 |
明日からまた1週間仕事かぁ・・・
と
ちょっと憂鬱になっても
生活の為
行かない訳にも行かず・・・
今夜は早々に寝よう
彼は隣で既に鼾と歯軋り・・・う"~ん
| 返信 |
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
ホワァァァァァァ
あ、通知切れるんだ。
きえろ
Re: 立ち絵の透過
やられた感が半端ねぇぇぇ ヽ(´∀`)ノ |
返信 |
Reply | |
これ、なんて公開処刑ですかw 腹抱えて笑いました。遊び心と制作意欲に感謝です。
最近話題に上がったコレといい、ネタ的なものをサクっと作れてしまうフットワークの軽さがFlashの素敵なところだと思います。
立ち絵の絵描きさん、これ偶然目にしたらビックリっすな。
『モバイル』の認識について一考させられる商品。 |
返信 |

> 本体寸法 : 約高さ11×幅221×奥行153mm
> 本体重量 : 約490g
スマートフォン向けの外付けバッテリー。
A5サイズ大。DVDのトールケースより一回り大きい。
厚みを2倍にして長辺を半分にした方が良かったんじゃないだろうか・・・
Macintosh Portable を思い出した。
通信料金と端末 |
返信 |
個人的に
スマホは一生持つ気がない
月額使用料やら端末代金や使い勝手を考えたら
スマホ程馬鹿らしい物はないとも感じる
従来型携帯電話で ネット見る
タブレットでネット見る
ある意味便利だけど
使い勝手はどちらも微妙に良くない
やっぱりパソコンが一番楽だぁ
ちょっと通信料金の見直しをして
契約内容を変更してみたら
今迄 月額12,000円前後だったのが
今後は 6,800前後になる
9月から今迄の半額近くになる
その代わり
携帯電話ではEZ-WebもPCサイトビューアも使わず
携帯電話でのメールの送受信も200件に制限する必要がある
(メールの量減らせば 多少EZ-Web使っても問題なし)
それでもって
携帯電話のEZ-WebとPCサイトビューアの代わりに
タブレット端末かPC持ち歩く事になったけど
通信費用が安くなる分
少々重たいのを我慢する感じ
・・・ま 悪くはないな
というか
今迄
なんと無駄なお金を遣っていたのかと
ちょっと反省
http://q3e8mk.sa.yona.la/172 |
返信 |
引き籠りたい
ん~何か違うかな・・・
暫くの間
仕事したくない
と言うのが
一番気持ちに近い気がする
いいえ
出来る事なら
一生仕事したくない
その位の財産持ちなら
どんなに幸せか・・・
別に贅沢がしたい訳じゃない
今の生活を
死ぬ迄維持出来る程度の財産で良い
好きなだけ眠って
出掛けたくなったら出掛ける
そんな生活がしたい
http://gt7u9x.sa.yona.la/1092 |
返信 |
メールで絵文字使うのも変にハイテンションな文体にするのも疲れるんです。
絵文字一個あたりその日使える元気の1%ぐらい使うんです。
20個ぐらい絵文字のついたメールを見ると、それを自分で書いた時の疲労感を想像してゲッソリする。
20%。
Re: 立ち絵
そういうゲームで育った世代 |
返信 |
Reply | |
背景に対して、キャラクターの光源や全体的な明るさが不自然なのに、
全く違和感なく受け入れてしまうこのギャルゲー脳をどうにかしたい。
コレ、このあと女の子が立ち去る状況では、立ち絵が左側にスライドしながら透過するわけですよね?
年々不便さを・・・ |
返信 |
車を手放してから 早10年近く
最近 車の無い生活に 不便を感じる事が増えて来た
やっぱり車買おうかなと
2車種程試乗したのが 4月下旬
その後仕事が急激に忙しくなり
具体的な検討も見積も出来ないまま
気付けば8月も終りに突入
仕事が一段落した先週末
溜まっていた郵便物の整理をしていると
某金融機関の自動車ローン金利優遇キャンペーンの案内を発見
7月~9月26日申込分迄 諸条件該当者は
年利1.2%~1.8%
と言うことで
近々 見積&頭金試算&ローン申込かなぁ・・・
問題は
RXー7の様な
絶対欲しい!!
と思う車が新車で販売されていない事
最近の車って
似たデザインばかりだし
運転楽しいと感じる車が 少な過ぎて 選ぶに選べないのが
つまらない
Re: カブを愛でる
夢も、希望も、あるんだよ |
返信 |
Reply | |
>明日の希望号
タイカブのネーミングが『ドリーム125』であることを考えると、ある意味、的を射ていると思います。
新興国においては、まさに成長を象徴する乗り物でしょうし。
時代と状況に合致したネーミングって、すごく大事だと思う。
打てば響くような、そういう魅力。
魅力を感じるのはどっち? |
返信 |
カブ号 | |
旧型(2009年モデル)

新型(2012年モデル)

どうしてこうなった。
9/14にビジネス仕様の110プロがベース車両に合わせてフルモデルチェンジ。
旧型の時点で、タイ製エンジンやクラッチまわりでリコール出まくってたんですが、
新型は更に組み立てまで中国に移管してしまったので、もうどうなることやら。
全面刷新なので、旧型の故障率の高さが克服されていると信じたい・・・
月末に3連休 |
返信 |
別に申請したわけでもないのに休んでいいらしい。
温泉に行きたいけれど、移動時間がもったいないと感じてしまう。あと交通費。
旅館の宿泊費でちょっとお高く感じる値段を払うのは、そういうものなんだろうと納得できるのだけれど
交通費で往復数万、移動時間十数時間、とかだと流石に行く気がなくなってしまう。
でも健康ランドに行きたいわけじゃないんです。温泉宿に泊まってゆっくりしたい。
どこでもドア、1回5,000円までだったら喜んで払うのに。
追記
旅=独りが基本の自分は、いつも宿を取るときにいつも苦悩するのですが
宿泊料って2名一部屋での価格表示がデフォルトじゃないですか。一人だと追加料金とられたり。
一人で宿泊のプランが無い旅館もザラ、選択肢が狭まるのがもういかんとも。
なぜ『旅』は『二人』が基本なんだろう。弥次喜多の陰謀か。
積立期間が終了したJTBのたびたびバンクに4万残ってた。使う。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1091 |
返信 |
嫉妬に狂う人の姿は哀れだわ
そんなことは言われなくてもわかってる
坂は登りすぎるといつか転げ落ちて死ぬ
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1389
http://q3e8mk.sa.yona.la/169 |
返信 |
Reply | |
q7ny3v様
ご共感ありがとうございます(^o^)
http://gt7u9x.sa.yona.la/1090 |
返信 |
今更ながら気がついた。
誰もああしろ、こうしろとは言っていないんだよね。
それどころか、指示の一つも僕はされていない。
だのにいつも手本だとか規範だとかがないと不安でしょうがない僕だから、自分で勝手にルールを作って
乗り越える前に壁が壊れた
http://gt7u9x.sa.yona.la/1089 |
返信 |
やっぱりちょっと危ない橋のほうが渡りたくなるのは当然でしょう
http://gt7u9x.sa.yona.la/1088 |
返信 |
休日の間に溜まりまくったいつか読むブックマーク群を始末するんだ
それぐらいしかやることがないし、ただだらけて過ごすよりはマシだと感じる
読んだところで知恵がつくわけじゃないのは分かっているのに