favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

成長した

返信
成長した

成長した via Any Canvas

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 指輪をなくしました

http://6i2sp6.sa.yona.la/155

返信

指輪って結構高いですよね。


いっそ、引っ越しで無くしたからって言って買ってもらったら?


駄目ですかね、私なら買ってもらうなぁ?

投稿者 6i2sp6 | 返信 (1)

堪え性のない私と、忍耐力のある彼。

返信

前日に会ってるけど、次の日も会いたくて。

電話だけでもと思ってしまって、駄々をこねて電話かけてもらって。

でも、携帯新しくしてから慣れてなくて、間違って切っちゃって。

私からかけ直して。

間違えて切った旨を伝えたら、自分の携帯くらい慣れときなさいと言われた。


電話だけじゃなくて、色々なことにもこれが当て嵌まって。


つまりは、私がもう少し大人になればいいって話。

難しいなぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

バルール

返信

ウィキペディアより :

 バルールは、色価(しきか)と訳される。


 実際に複数の色を並置すると、それぞれの色の明暗に応じて、一方が他方より前進ないし後退して見える。その程度は相互の明度差、面積、当該色それぞれの構成方法とその関係性などによって変化する。それ故例えば、明度のみによって判じることは出来ない。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 ウィキペディアの説明は難しいなー。

絵の中の それぞれの色味が飛び出したりせず、自然な感じであるようにある、そのときの正解な色の値のこと、なんだろう。


 カラーの絵をツールでモノクロにしたとき、なんかベタッとした暗めのモノクロになる。 そんなとき、バルールはうまくモノクロに翻訳されていない、と言えるんじゃないか。

 モノクロ化したものがカラー絵で見たときと同じようにパリッとしたものであるなら、バルールはうまくモノクロに翻訳されたと言える。 たぶんそうゆうことなんだろう。

 これはツールをいじってて体験としてわかる。

 

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

バトー

返信
jpvz2w83


 DVDからキャプチャ後、なぞり描き。 線と影だけ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

花火

返信
花火

花火 via Any Canvas


ペンタブ買って絵の勉強がしたくなる。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 今日の一言雑学

顔を洗う石鹸

返信

マジすか。知らなかった。。。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://ytp6jr.sa.yona.la/41

新事実?

返信

キニナル。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

グリザイユ と カマイユ

返信

● グリザイユ (単色画のひとつで、灰色のもの)

● カマイユ (単色画、つまり単色で描かれた絵画)


* グリザイユ (ウィキペディア) --


 デッサン力がどうのこうのっていう議論をウェブ上でよく見かけるけど、グリザイユとカマイユに もっと力を入れた方が

いいんじゃないか。 これの意識が低い人(お絵かきさん) が結構いる。

 アニメの背景美術なんか カマイユをベースに、色をプラスしたものと考えられるだろうから。


 グリザイユ と カマイユの意識を高めよう。 (自分)


 前に画像処理したこれ ↓ なんか 言ってみれば、カマイユ。

--



 えんぴつで下書きしたあと いきなり ここは赤で壁ここは青で空と、色分けするように描いていくんじゃなく、一旦 グリザイユなりカマイユを描いてから その諧調にガタがこないように色をつけていく。

 たぶんそうゆうやり方が絵の基本なんだろう。 ベース味を作ってから何味かの方へ味つけていく料理の基本みたいなもんだ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

自分の画像でグーグルマップのような地図を作れるサイト

返信

http://www.maplib.net/

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

田園風景

返信


 雲のところを実際の写真より大きくした。 風景にダイナミックさが出るのではないか。


 それにしても今日は暑い。 アツ !


( Corel Photopaint14 )

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

あー…

返信

なんかドキドキする…

意味もなくドキドキする…


緊張というか、気分の高揚というか、

まあ間違いなく「うれしい」部類の感情から来るものなんだけど

あんまりにも筋肉がカチカチになってるみたいで

ああなんかしびれそう…


緊張とストレスに弱い体なのかねえ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

うえー

返信

きもちわるい

おれきもちわるい


―明日にはもう忘れてる感情

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

テレフォンショッキング タモリ×島田紳助 1/3

返信

こりゃ必見。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: なかなか晴れないです

こっちは

返信

晴れてるなぁ、というか蒸し暑い。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

うほーい

返信

腹減ったなぁ。もうすぐ昼だがそわそわする。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

synthe シンセ

返信

ub5j9ers

https://www.synthe-web.jp/

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

付せんサービス「lino」

返信

http://ja.linoit.com/


 テキストをカードにして配置できるなー。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

オウケイウェイヴ、中国語Q&Aサイト「OKWave China」を正式オープン

返信

http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20397373,00.htm

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 「One Winged Angel」 がバックに流れているアドベントチルドレンのシーン

http://vuchqe.sa.yona.la/213

返信

これから観てみる。Thanks!!

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.