favorites of rwdg5z
返信 |
昨日の言葉取り消し
世界は白ではいけない。
年をとると涙腺が緩むというが
全くその通り
すぐうっすら泣きかけそうになっちゃう。
悲しくて泣くんじゃなくて、感動して、だからいいけど。
なにが「いいけど」と思わせるのかは知らない。
ヤリチン志望 |
返信 |
Mail 女 mixi |
前にも書いたことがあるけど,友達以上恋人未満みたいな感じだったのに告白できないまま疎遠になってしまった子がマイミクにいる。
ハッキリは書いてないけど,最近彼氏ができたっぽい。
しかも,こういう男は好きじゃない的なことを書いてて,それがちょっと俺にも当てはまる身体的特徴で,深読みし過ぎかもしれないけど俺への決別宣言じゃないかと思ったり。
別に今更どうこうなるとは俺も思ってなかったし,疎遠になったあとに他の女を好きになったりもしてるから筋合いとしては構わないはずなんだけど,どっかで俺のことを少しは思っててほしいみたいな部分もあって,その子の俺への気持ちが完全に切れちゃったことに傷付いてる。
そして何よりそういう自分が嫌だ。
恋愛弱者,今時の言葉で言うと非モテ丸出しって感じ。
完全両思いでも告白できないヘタレで,疎遠になったとはいえその気になればメールでもmixiででも誘って会うことはできたはずなのにせず,あまりコメントのつかないお互いの日記にコメントをつけ合いながら何かを期待する。
他に好きな女ができてもその子から好意を受け続けたいとか,悪い言葉を使うとキープしときたいと思っている。
そして期待が裏切られると傷付く。
しかもその子にだけでなく,今まで好きになったけど付き合えなかった子の大半に対しても同じことを思ってる。
想いが強いとか純粋だから忘れられないわけじゃない。
ヘタレな非モテのくせに純粋な理想主義者ってわけでもないヤリチン志望。
プロボクサー志望の不良だけどケンカ最弱の虚弱体質みたいな。
最低だ。
本気で人を好きになって言葉と行動で表したい。
ダメだったり他の女を好きになったりしたらキッパリ気持ちを断ち切りたい。
でも本当は100人斬りしたい。
セカンドライフのキャプチャ画像 (2) |
返信 |
Reply 自己レス |
コマを入れてみた。
何がまずいんだか(上のセリフ)。 網点をもう少し弱めた方がいいみたい。
セカンドライフのキャプチャ画像 (1) |
返信 |
画像処理 |
■ 派生 (ワンカラー入るだけで空間がわかりやすくなる。ソフト調) --
セカンドライフ内ではアバターを歩かせたり空中移動させたりするため、イスであるとかテーブルであるとかが間をおいて配置されている。(空間自体も大きい)
加工してみると、その間によって面白い間のある絵になる。
これはこれで一つのスタイルを持っているんじゃないか。 落ちた影がないところは むしろアイテムを認識させる。
セカンドライフのキャプチャ画像なんて多くの人は見向きもしないだろうけど、以外にも再発見できるものがある。
マンガ背景を意識して加工。 なんかマンガっぽいものできそう。 可能性はある。
( Corel Photopaint14 )
返信 |
みーんな消えてしまえばいい
秩序が消えて、お金が消えて、物が消えて、
人が消えて、
劇的な変化ではなく
ゆっくりと、むしばむように、確実に、ジワジワと、なすすべもない絶望に狩られながら
みーんな消えてしまえばいい
みーんな白くなっておしまいなさい、
みーんな白になってしまいなさい。
たのしそうじゃないか。
幸せそうじゃないか
みーんな一緒に
みーんなバラバラに
みーんなみんな
白くなってお終い
一時の感情に身をゆだね思考を投げ出すのが罪なら
罪を犯したのはあいつが先だ
僕は悪くない 僕は悪くない
僕は悪くない
悪いのはあいつで、それを正しくするんだ
なんだ。 いいことじゃないか。
僕は悪くなかった。
僕が間違っていた。
読んだ4! |
返信 |
紹介 本 |
ほー。 なるほど。 こうゆうのを見ると、twitter 使えそうだなぁ って思えてくる。
ツイッターにちょろっと書くだけで、関連情報を付与してくれるって感じ。
アマゾンのページより、アマゾンレビューが読みやすい。
読んだ4! のそのページにおいては、ツイットとアマゾンレビューが同時表示される。 ガッツリしたレビューと、ちょろっとした感想ツイット。 アマゾンレビューだけのときより、なんだか身近な感じがして興味がもてる。
このマッシュアップは うまいなー。
本の中の章ごとの感想(ツイット) を書ってのもありだろう。 そこにリンクを置いとけば、誘導率も上がる。
難しく考えず、マンガでもいいし、アニメフィルムコミックでもいい。
千円を千尋が金隠し。
Re: http://y9p6jr.sa.yona.la/26
http://6i2sp6.sa.yona.la/163 |
返信 |
Reply |
良かったです!
注文する時に同じかどうかってわかるんですか?
Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ |
返信 |
ニュース |
エコーは、150文字までのコメントを投稿でき、自分の書き込みと、マイミクシィ(マイミク)の書き込みを時系列順に表示するサービスで、昨年8月に実験サービス「インディーズ機能」として公開した。
今後、エコーを正式サービス化し、全ユーザー向けサービスとして提供する計画。エコーのAPIの公開も検討。社外の開発者が、エコー用のサービスやツールを開発できるような体制を築いていく考えだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/31/news085.html
~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -
150文字ときたか。 プラス10文字。
Twitter で140文字小説を書いている人がいる。 (弾エントリー)
あと何文字かほしいと思うときもあるはず。 まさにそこだ。
140文字小説の文例 (弾さんのエントリーより内藤みかさんの文) :
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
(これで42文字、 twitterの窓に入れて確認。)
● 具体的に文字数を比較してみる。
-- 140文字
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨
-- 150文字
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れた。別れたというか、私も捨てられたのだ。
道に平気でタバコの吸い殻を捨てた彼とは、別れ
もともと140文字ってけっこう長い。 プラス10文字の違いは少しの違いなんだけどね。
Re: 美味しそう!
キューピーの回し者とかじゃありません。 |
返信 |
Reply |
キューピーのHPに載ってるおすすめレシピは純粋なサラダじゃないようなのが多いですけど,別に自分でごはんに野菜だけのせてドレッシングかけて食べてもおいしいと思いますよ。