favorites of rwdg5z![]()
![]()
農家を潰すのか |
返信 |
原発問題でダメージを受ける農家は沢山あると思う
しかし 計画停電という名の無計画停電と 馬鹿どもの買占めによる燃料不足も
野菜に大変な影響が及ぶ
朝晩と昼間の気温差が大きい今の気候
6時20分~10時とか16時20分~22時の停電
温室やハウス栽培にはかなりの影響
朝 停電前に 昼間の気温を見越して換気したのでは
気温の上がらないうちに霜げる可能性がある
だからといえ 換気しないと気温が上がる9時前後以降に 萎れてしまう
気温の低いうちに換気をし 温室内の暖房を入れたくても 燃料が不足いている為暖房が出来ない
換気せずに 気温が上がったらスプリンクラーをということも 電気が止まっているので出来ない
夕方も同じ
農家にとっては死活問題
原発問題についても 同じだ
マスコミは 危険だとしか報道しない
正しい報道をしないから
消費がされない
本当に マスコミはゴミだ!!
政府も 健康に影響が出る値ではないが出荷するなと
健康に影響が無いなら 出荷しても問題ないだろうに
野菜を育てる労力
家畜を育てる労力
そういった労力は どれほど大変なことなのか知らない人間達が
農家を潰す
農家は 365日休みはない
会社員と違って 休みなんかない
さて、じゃぁそろそろ |
返信 |
サヨナラーのみなさんがいくらくらい募金しているのか、報告してもらおうか。
っていうか、相場が知りたい。
基本的に「する人・しない人」という絶対的な壁があるのはわかっているし、
年収つか、懐事情もあるので一概には言えないとは重々承知で。
職場の後輩社員との世間話で「赤十字に募金しようかな?」という流れになったとき
「さぁ、(金額で)男が試されるときがきましたよ、フフフ」と返された。
見栄張ってがんばった後で、相場について知りたくなった所存。
http://gt7u9x.sa.yona.la/550 |
返信 |
私が一人じゃないという事実がただただ悲しくて
関東圏:4月14日以降の木曜深夜枠 |
返信 |
00:15〜00:45 もしドラ(NHK総合)
00:45〜01:15 C〈ノイタミナ〉(フジテレビ)
01:15〜01:45 あの花〈ノイタミナ〉(フジテレビ)
01:25〜01:55 緋弾のアリア(TBS)
01:30〜02:00 Steins;Gate (TOKYO MX)
01:55〜02:25 電波女と青春男(TBS)
02:15〜02:45 まりあ+ほりっく あらいぶ(テレビ東京)
02:30〜03:00 そふてにっ(TOKYO MX)
・・・・・。
カジュアルブロックすべきか… |
返信 |
別に民主党を庇う気は全くないし,ダメなところもいっぱいあると思うが,2ちゃんの反民主コピペを読んだくらいで自分は他の人と違って知識があると勘違いするのはやめてくれよ…。
それぞれ別件で似たような批判をする人がちらほら |
返信 |
抽象的な説明をすると,
「わかった上で言っている意見」に対して,勝手にわかってないと決め付けて批判するパターン。
自分は他の人みたいに脊髄反射しない,自分は他の人と違って本当のことがわかってる,とでも思ってるのか。
叩くような言い方じゃなくて啓蒙的な言い方をすればいいのにね。
まあ,それは俺も同じか。
自戒を込めて。
http://gt7u9x.sa.yona.la/547 |
返信 |
いい加減不確定で不安をあおるような情報を撒き散らすのやめれ
嘘を嘘と見抜けないとってレベルじゃねーぞ
http://gt7u9x.sa.yona.la/546 |
返信 |
頭の中ゴッチャゴチャで良くわからない
でも人のアドバイスを聞く余裕なんてもちろん無い
しかし自力で解決できる限界を超えているような気もする
どうしろってんだよコノヤロウ
そうか、寝ると落ち着くのは処理し切れなかったことを全部捨てちゃってるからだったんだね
馬鹿じゃないの
でも、今はそれが限界なんだね
ああ、イライラする いらいらするいあらいっらいあいら
もしも願いがかなうなら |
返信 |
いますぐに消し去る
http://gt7u9x.sa.yona.la/542 |
返信 |
私は悲しい
一人で悲しい
この期に及んで一人で悲しいとか
個人の感情ばかりに振り回されてて悲しい
別れは、せめて笑顔で飾る
少し遠出した間に大きな事件
それでも僕は上の空
ほんとに、どうしてだろう
テーレッテッテレッテレッレッテー |
返信 |
憂鬱なときは寝るに限る
起きたらとりあえずすっきりしてて整理できる
寝る気も起きないぐらい憂鬱なら、布団の中でひっそり泣くに限る
そのうち疲れて寝ちゃうから
本格的に嫌になっちゃったときは、頭が勝手にそうさせるんだろうか、良い夢を見る
自分勝手で都合が良くてまるで妄想をそのまま夢にしたようなものばっかりだけど
一夜の夢を一生のものにしてしまえば、僕はきっと日増しに強くなれる
けど、ますます私は自分がいったい誰なのか分からなくなる
今日の夢の感触は、妙にリアルだった
夢だと気が付いて、妙に寂しかった