favorites of rwdg5z
http://gt7u9x.sa.yona.la/580 |
返信 |
今日も寝よう、明日が眠いから。
この頃増えたパターン |
返信 |
よさそうなページだな、後で見よう(読もう)→忘れるor一度閉じたらなかなかまた開くのが億劫
なんか、最近いつも疲れてる気がする。 睡眠時間は長いぐらいなんだけど。
ことあるごとにため息とよっこいしょが口から漏れる。
いつだって眠いし。
意味がわからない。
自分の人生の続きよりも、 |
返信 |
アニメの続きのほうが大事なんですごめんなさい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/578 |
返信 |
世界が色々美しいよ
http://gt7u9x.sa.yona.la/577 |
返信 |
人生に意味を求めるのはとてもつらいことよ
http://gt7u9x.sa.yona.la/576 |
返信 |
すぐ人をかわいいっていうの、辞めたほうがいいと思う
紫の人 |
返信 |
夢 |
久しぶりに怖い夢を見た
知ってるような、知らないような人たちと旅館かホテル、とにかく宿泊施設のあるところで繰り広げられる心霊パニック
パニックといっても、何をされたわけでもなく、
幽霊が出ただけでその場にいる人が慌てふためき逃げ回ったり部屋に閉じこもったりするだけだ。
最初、何度か一人で幽霊を見たにもかかわらずなぜか私は落ち着いていたけれど、
食事の席で隣に座っていた女性(知り合いな気もするけど顔は知らない)が幽霊を見つけて
やたら騒ぎ立ててパニくるものだから、みんな血相を変えて逃げ出した。
それを見て、なぜか私もそのときになって怖くなってみんなと一緒に逃げ回って、部屋に篭って、震えていた。
集団ヒステリーって怖いと思った。
昼間で寝てるから変な夢を見たんだな。
夢はなぜか二回繰り返されて、二回目は食事のシーンからだった。
一回目のことを覚えていたのか覚えていなかったかは定かではないが、
二回目の私はその部屋から逃げずに幽霊に対抗していた(ただ向かい合ってたっていただけだが)
なぜか隣には坊さん衣装の見知らぬ人(Tさんとしよう)も残って、なにやら幽霊に向かって手と口を動かしていた。
それからはよく覚えていない。
http://gt7u9x.sa.yona.la/569 |
返信 |
他人基準の優しさを理解できれば、少しは幸せになれるのかな
http://gt7u9x.sa.yona.la/568 |
返信 |
たまにだけど、傍に人がいることにひどくイラつくことがある
理不尽な衝動とわかっているから、イライラの向かう先が無いのだが
最近おかしいな、ちょっと。
リラックスリラックス
http://gt7u9x.sa.yona.la/567 |
返信 |
SNSというか、閉鎖的なコミュニティで法に触れる行為を堂々と公表されると対応に困る
軽いことではあるし、人に迷惑をかける類のことじゃないし、
まあそのぐらいは若気の至りだって世間からも見逃される程度、というか環境によっては誰もが通る道な気もするけど
なんだかなあ
わざわざ書き残すってことは反応してほしいのかなと思うと気が重い
現場にいる者だけでそういう思い出というか、秘め事は共有してほしい
どんなに閉鎖的で、どれほど身内だけを集めたコミュニティでも、ネットとリアルの境はあると思う
ましてや、SNSだなんてリアルとネットが混在する環境じゃ、尚更
昔から頭が固いとはよく言われます
http://gt7u9x.sa.yona.la/565 |
返信 |
意味も無く、人がしゃべってる事にすごくイライラする。
適当な反応しか返してないのにずーっとしゃべってるのにいらいらする。
なぜだか自分が悪いって思えない。
まっとうに考えれば私が悪い気がするんだけど、なぜか私は悪くない気がする。
毎日追い詰められている気もする。
どんなに休んだって、気持ちまでは休ませれないよ
上手に眠れない日は多分ちょっとナーバスに悩んでる
http://gt7u9x.sa.yona.la/564 |
返信 |
なんかもうすごくどうもでいいぐらいつかれたようなきがするけどそうでもない
よく見る2ch のパターン |
返信 |
意見を言う。
↓
何の論拠もなく,あるいは揚げ足取り的に批判し,「童貞だろ」「エロゲやりすぎ」「このニートが」などと勝手に決め付けたり人格批判したりする。
↓
論理的でないこと,勝手な決め付けが間違いであること,意見ではなく人格を攻撃することなどに対して抗議する。
↓
「必死だなwwww」「顔赤くなってるぞwwww」などと返す。
こういうのが俺は嫌。
まあ,2chはそんなもんだとわからない方が悪いってのも一理ある。
だから俺は2chは見るだけで書き込まない。
でも,ねらーってこのノリを2ch以外でもやる場合あるでしょ。
正直死ねよって思うんだよね。
俺もまとめブログは楽しく読んだりするし,2ch用語を使ったりもするから,2chにもいいところはあると思うんだけど,こういうコミュニケーションだけは好きになれない。
明らかにネタってときや笑いをとるための2chノリはともかく,人を馬鹿にするためにやって,やられた側が耐性ないみたいに言うのって普通に人としておかしいと思うよ。
なんで急にこんなことを書こうと思ったかというと,昨日Twitterで「なぜ日本は真面目であることがカッコ悪いと思われる国になったのか」みたいなつぶやきを目にしたからで,そのとき初めに頭に浮かんだのは所謂DQNやスイーツ(笑)という,ねらーが馬鹿にしている連中なわけだけど,よく考えたらねらーがネットでやってることってDQNと同じじゃんって。
もちろん皆がそうなわけじゃないだろうしちゃんと場によって使い分けてる人もいるだろうけど。
とりあえずこれを読んでる人(なんてほとんどいないだろうけど)の中にこういうことをする人がいたら2ch以外でやるのはやめろと言いたい。
真面目に意見を言う人が(意見の内容への批判以外で)馬鹿にされないネット文化ができてほしいなー。
http://gt7u9x.sa.yona.la/563 |
返信 |
どうしようもないぐらいにどうでもいい
こういうの苦手