favorites of rwdg5z
http://gt7u9x.sa.yona.la/378 |
返信 |
久しぶりにこんなに疲労を感じたね
明日もあんまり休め無いし…
体力の衰えをひしひしと
http://umu9xi.sa.yona.la/426 |
返信 |
愛とか恋とか。
取り敢えず自分でぐちゃぐちゃにしてみた。
少し疲弊している。
後始末、そろそろつけないと。
モッ鳥: 悩みのるつぼ--朝日新聞6月13日 |
返信 |
Quote メモ |
2009/06/17
悩みのるつぼ--朝日新聞6月13日
相談者 男性高校教師 40代
40代の高校教諭。英語を教えて25年になります。自分で言うのも何ですが、学校内で評価され。それなりの管理的立場にもつき、生徒にも人気があります。妻と2人の子供にも恵まれ、まずまずの人生だと思っています。
でも、5年に1度くらい、自分でもコントロールできなくなるくらい没入してしまう女子生徒が出現するんです。
今がそうなんです。相手は17歳の高校2年生で、授業中に自然に振る舞おうとすればするほど、その子の顔をちらちら見てしまいます。
その子には下心を見透かされているようでもあり、私を見る表情が色っぽくてびっくりしたりもします。
自己嫌悪に陥っています。もちろん、自制心はあるし、家庭も大事なので、自分が何か具体的な行動に出ることはないという自信はありますが、自宅でもその子のことばかり考え、落ち着きません。
数年前には、当時好きだった生徒が、卒業後に他県で水商売をしているとのうわさを聞き、ネットで店を探しました。自分にあきれながら、実際にその街まで足を運びましたが、結局店は見つかりませんでした。見つけていたら、きっと会いに行っていたでしょう。
教育者としてダメだと思いますが、情動を抑えられません。どうしたらいいのでしょうか。
回答者 作家 車谷長吉
私は学校を出ると、東京日本橋の広告代理店に勤めた。が、この会社は安月給だったので、どんなに切り詰めても、1日2食しか飯が喰えなかった。
北海道・東北への出張を命じられると、旅費の半分は親から送ってもらえと言われた。仕方がないので、高利貸から金を借りて行っていた。生まれて初めて貧乏を経験した。2年半で辞めた。
次に勤めたのは総会屋の会社だった。金を大企業から脅し取るのである。高給だったが、2年半で辞めた。30代の8年間は月給2万円で、料理場の下働きをしていた。この間に人の嫁はんに次々に誘われ、姦通事件を3遍起こし、人生とは何か、金とは何か、ということがよくよく分かった。
人は普通、自分が人間に生まれたことを取り返しのつかない不幸だとは思うてません。しかし私は不幸なことだと考えています。あなたの場合、まだ人生が始まっていないのです。
世の多くの人は、自分の生はこの世に誕生した時に始まった、と考えていますが、実はそうではありません。生が破綻した時に、はじめて人生が始まるのです。従って破綻なく一生を終える人は、せっかく人間に生まれてきながら、人生の本当の味わいを知らずに終わってしまいます。気の毒なことです。
あなたは自分の生が破綻することを恐れていらっしゃるのです。破綻して、職業も名誉も家庭も失ったとき、はじめて人間とは何かということが見えるのです。あなたは高校の教師だそうですが、好きになった女生徒と出来てしまえば、それでよいのです。そうすると、はじめて人間の生とは何かということが見え、この世の本当の姿が見えるのです。
せっかく人間に生まれてきながら、人間とは何かということを知らずに、生が終わってしまうのは実に味気ないことです。そういう人間が世の9割です。
人間簡単には変わらない |
返信 |
Twitterに昔の知り合いがいるのだが,昔の彼を知ってる俺としては,ちょっとコイツ調子こいてるなと思ったので非公式RTで皮肉を言ったらブロックされた。(昔のリア友であることは少し前にバラしてそのときはブロックされなかったのでリア友お断りでのブロックではなく,あくまで今回の皮肉が原因のようだ)
一般的には俺が悪者なんだろうな。
嫌だったらフォロー外せばいいとかネットくらい好き放題やりたいなどのもっともな批判が即座に思い浮かぶ。
たぶん卑屈で自意識過剰で自己顕示欲の強い彼は,一部のオタクからは尊敬される職に就き,Twitterで「ちょっと面白いことをつぶやく俺」という自意識が透けて見えるツイートをし,ネットでチヤホヤされることで自己顕示欲を満たしていたんだろう。
その「箱庭」に俺は土足で踏み込んだ。
俺自身は面白半分でやったのだけれども,「王様は裸だ」と言われることは受け止める側次第で道徳的にもなりうるはずだ。
そこでブロックして排除しようとする(軽い気持ちではなくネチネチしたものだと昔の彼を知る俺は思う)彼は昔からまったく成長していないんだなと感じた。
別にブロックは自由だし,俺も昔の知り合いだからフォローしていただけで彼のツイートに魅力を感じていたわけではないから構わないんだけど,彼が昔のままだったことに落胆した。
それをわざわざここに書くおまえがネチネチしてるだろとかおまえは他人をどうこう言えるほど立派なのかという批判は甘んじて受ける。(ただし,実はブロックされたこと気にしてるんだろというのははっきり否定したい)
何と言うか,去年中学の同級生にあったときに,昔は嫌いだったけど大人になってまともになったかもしれないし友好的に接しようと思ったら昔と変わらない嫌なヤツのままだったということがあって,今回の件でまたか…と思わされたんだよね。
人間って変わらないもんなのかな?
http://gt7u9x.sa.yona.la/376 |
返信 |
これから2時間はマジでやるぞ
休憩なんて入れないぞ
Re: 7月1日はやめろとあれほど(ry
人災。 |
返信 |
Reply |
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100706ddm002020012000c.html
>都内の別の集配拠点の社員によると、マニュアルが届いたのは6月下旬だ。
ええ、自分ところにもマニュアルきましたよ、合計するとタウンページよりも厚くなる確定マニュアルが、開始3日前に。
あとは記事にある通り、本当に当日まで新システムに触れてないんです。もう、いったいどうしろと・・・
現場の作業ミス、という記事を目にすると、さすがに憤りを感じます。完全に上の人間による人災だもの。
不慣れ、とかいう以前の問題。 |
返信 |
察してください。 |
末端職員用のシステムですが、『訓練モード』の実装日は『稼働日』と同じ7月1日でした。
事前にはマニュアルを渡されていただけで、実際には新システムに触れることすらできなかったんです、当日まで。
あ、ちなみウチの現場にまだ新書式のラベル、全く届いてないヨ!
http://gt7u9x.sa.yona.la/373 |
返信 |
俺のこの自信はいったいどこからきてるわけ?
全く根拠がわからない
できるってんなら、やって見せろよ
さーガンバレ
http://gt7u9x.sa.yona.la/372 |
返信 |
つらいときには、逃げる
バイバイ、またね
Re: 早速外す・・・
またまた外しましたよー |
返信 |
Reply 自己レス |
まあ,言い訳じゃないけどドイツ嫌いなんでバイアスかかってただけで,本当はドイツ強いってわかってましたよ,はい。
是非とも準決勝でスペインには頑張ってもらいたい。
オランダ×スペインの決勝だったら嬉しい。
そういえば,ドゥンガが日本人審判に文句を言っているそうで,試合中も審判に対する態度が悪かったとは思っていたけど試合中で冷静さを失っているだけかと思っていた。
日本のことを愛してる人だと思ってたのに・・・,本当はサッカーがわかってないイエローとか強気で文句言えば屈するやつらと馬鹿にしてるのかも・・・。
単に日本人とか関係なく1人の審判に対して不満があった,感情的になっているだけだと思いたい。
それでも潔くない姿勢は今までのドゥンガ像からするとマイナスだよな・・・。
http://gt7u9x.sa.yona.la/370 |
返信 |
だから怒鳴るなっつーの
自分が好んでその役を演じてる癖に、あーもうつれーなーやだなーとか
もういいよ、最近流行の奴隷自慢みたいでみっともねえからどっかいけよ
早速外す・・・ |
返信 |
Reply 自己レス |
ブラジル負けちゃったね。
前半はよかったのに後半おかしいくらいに崩れた。
メンタルに問題があったのだろうか。
精神的支柱になるリーダーがいれば違っていたような気がする。
ピッチ上にドゥンガがいなかったことが敗因かもしれない。
それと,ドゥンガの戦術は間違ってはいないにしても,やはりブラジルは自由で攻撃的なスタイルが合っていると思う。
規律を重視する堅守カウンターサッカーって実は日本に合っていて(インテル・モウリーニョ発信の世界的流行でもあるらしいが),ドゥンガは元Jリーガー,次の開催地はブラジル,ってことを考えると,次の日本代表監督はドゥンガがいいと考えるのは安易だろうか?
ドゥンガは監督経験が浅いから,日本代表監督にはもっと経験豊富で引き出しの多い人がいいだろうってのが玄人筋の意見?
まあ,それはさておき,優勝予想訂正。
オランダ×ウルグアイはオランダが勝つだろうから,決勝はオランダ×(アルゼンチン・ドイツ・スペイン・パラグアイ)のどれかになるよね。
アルゼンチン×ドイツはどちらが勝つかわからないけど俺はアルゼンチンを応援する。
スペイン×パラグアイは日本を破ったパラグアイを応援するけどスペインが勝つだろうね。
そしてアルゼンチン×スペインもどちらが勝つかわからないけどマラドーナが面白いし決勝が欧州×南米になった方が盛り上がると思うのでアルゼンチンを応援するよ。
で,オランダ×アルゼンチンか・・・。
オランダは日本と戦った国だし初優勝かかってるし,実は南アフリカってオランダ系移民(ボーア人・アフリカーナー)とかが多くいて良くも悪くも関係の深い国なんだよね。
なので,オランダ優勝に予想変えます。
オランダが優勝すれば負けたブラジルのドゥンガ監督も多少は救われるだろうし。
次はブラジル大会だから南米勢には今回は遠慮してもらおう。
【日本解体3法案】 ステルス作戦で準備着々 (2/2ページ) - MSN産経ニュース |
返信 |
Quote |
首相も先月16日の参院本会議で外国人参政権付与について「民主党は前から実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」と強調。所信表明演説では「人権擁護の実現」という表現で人権救済機関設置法案に前向きな姿勢を表明した。仙谷由人官房長官も夫婦別姓法案について「なるべく早く実現させたい」と意欲を示している。
これもひどい。
公務員の妻(20代)「夫は公務員、激務なのに年収は500万円。決して高く ない」:ハムスター速報 |
返信 |
Quote |
都道府県別地方公務員年収の実態 一番左が地方公務員平均年収、
()内は、サラリーマン平均年収、<>は、公務員平均年収÷サラリーマン平均年収
愛知 824万(513万)<1.61> 滋賀 727万(478万)<1.52>
東京 821万(601万)<1.37> 岩手 725万(365万)<1.99>
神奈川 818万(543万)<1.51> 三重 722万(471万)<1.53>
大阪 799万(529万)<1.51> 福島 721万(413万)<1.74>
兵庫 797万(498万)<1.60> 群馬 721万(461万)<1.56>
京都 787万(485万)<1.62> 富山 721万(421万)<1.71>
埼玉 774万(478万)<1.62> 青森 721万(335万)<2.15>
静岡 761万(476万)<1.60> 秋田 719万(361万)<1.99>
福岡 754万(439万)<1.72> 栃木 719万(471万)<1.53>
和歌山 750万(442万)<1.70> 岐阜 718万(444万)<1.63>
千葉 747万(513万)<1.46> 愛媛 714万(419万)<1.70>
石川 744万(434万)<1.71> 熊本 714万(388万)<1.84>
茨城 737万(494万)<1.49> 鹿児島 713万(382万)<1.87>
奈良 737万(463万)<1.60> 宮崎 710万(368万)<1.93>
山口 735万(423万)<1.74> 佐賀 709万(381万)<1.86>
山形 735万(373万)<1.97> 高知 709万(388万)<1.83>
徳島 734万(427万)<1.72> 岡山 706万(425万)<1.66>
大分 732万(386万)<1.90> 山梨 701万(472万)<1.49>
宮城 731万(435万)<1.68> 長野 697万(445万)<1.57>
長崎 729万(402万)<1.81> 島根 692万(394万)<1.76>
広島 729万(471万)<1.55> 香川 691万(438万)<1.58>
北海道 728万(410万)<1.78> 沖縄 690万(343万)<2.01>
福井 728万(415万)<1.75> 鳥取 688万(373万)<1.80>
新潟 727万(401万)<1.81>
これはひどい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/368 |
返信 |
彼とカノジョは、かわいいヤツラなんだけどなんだか見ていて心配になる
彼女は、自分から働きかけてるのに
肝心のアイツは鈍感を演じて、なかなか二人の歩幅は同じになれない
二人で笑ってるときは、ちょっと仲が良すぎるんじゃないかと思うほどなのに
彼女の焦りは、彼の逃げとも取れる鈍感さは
いったい
戯言です、聞き流してください。 |
返信 |
サッカー |
サッカーに興味がなく、けいおん待ちしていただけの自分が言うのもあれですが、『PK』って仕組みはどうかと思う。
ぶっちゃけ今までのプレイはなんだったのよ、と思わざるを得ないではないですか。
白熱し、競り合い、盛り上がった試合を、あんなジャンケンみたいな方法で決着づけるのは、正直シラケませんか!(求同意)
そこで、PKに代わる新方式を提案してみます。コンセプトは『否が応にも点が入りやすい状況を作る。』
その1)延長戦に入ったら、オフサイド解禁。
その2)延長戦に入ったら、GK撤去。
その3)延長戦開始以降、五分おきに新たなボールをフィールドに投入していき、球の数を増やしてゆく。
ゲームバランス的なことは抜きにして、PKよりは盛り上がりそうな気がするんですが、ダメですか?<誰に言っているのか?
2010 FIFA ワールドカップ - 優勝予想 |
返信 |
kwout スポーツ |
日本の試合以外は全く観ていないのだが,ベスト8が出揃ったところで優勝予想。
普通に考えれば,ウルグアイ・ガーナ・パラグアイは厳しいだろうが,日本を破ったパラグアイには頑張ってほしいし,アフリカの大会なのでガーナが勝ち進めばアフリカに希望を与えるだろう。
オランダ・ブラジル・アルゼンチン・ドイツ・スペインの中だったら,パラグアイと同様,日本を破ったオランダを応援したい。
ただ,ブラジルの監督は日本でも活躍したドゥンガなので,ブラジルにも頑張ってほしいんだよね。
監督と言えば,アルゼンチンはなんと言ってもスーパースターのマラド-ナが注目されてるしメッシもいるし,優勝したら伝説になるんだろうなと思う。
ドイツはチームがよくまとまってて強いよね。
過去の実績を見てもW杯という大舞台になると勝負強さを発揮するので勝ち進む可能性は高いんじゃなかろうか。
逆に,前評判は毎回高くて,いつも「今回こそは」と思わせといて本大会ではイマイチ結果を残せないのがスペイン。
今回もイクと見せかけてコロっと負けちゃうのかな・・・。
そう考えると,オランダ×ブラジルの勝者かアルゼンチン×ドイツの勝者が優勝する可能性が高いかな。
って・・・,その4チームに絞ることぐらい誰でもできるわって感じだよね。