favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

プロ野球 16歳吉田えり 関西独立リーグ入団へ - 毎日新聞 - Yahoo!スポーツ

返信


昨日ニュースに出まくってて俺も観たけど、結構可愛い。(スポーツ選手を顔で差別することの是非は置いといて)

若さも武器だよね。

投手と野手の違いがあるとはいえ、片岡安祐美のポジション(野球のではなく人気女子野球選手としての)を奪っちゃう可能性あるよ。

まだ高校生だからスケジュール的にどの程度仕事をこなせるのかって問題はあるけど。

いや、やっぱり欽ちゃん球団ってのは大きいかな?

関西独立リーグなんて注目されないもんね。

女子野球はこの前世界一になったし、実はスター(アイドル)になり得る逸材って他にもいそう。

でも俺は『高校球児 ザワさん』が好きだ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

新聞紙のコントラストを凌駕する高反射型表示デバイスの開発に成功

返信

http://www.atpress.ne.jp/view/9692

船井電機新応用技術研究所

 

引用: 

■開発意義と用途

 電子ペーパーの優れたコンセプトが誕生して久しい。しかし、従来の開発・

実用化事例を見る限り、顧客の要求を満たしているとは言い難い。

当社は、「人間の目に優しい表示の実現」を目指し、原点に立ち戻り

1.最低限、新聞紙並みの明るいコントラスト表示であること、

2.画素マトリックスの駆動が単純で、かつ鮮明な画像が得られること、

3.液晶表示と比較して安価で省電力かつ薄い簡単な構造であること、

を大前提に開発を進め、制御が難しい化学材料を適切に選択組み合わせ、上記

目標の達成に至りました。

 

 本技術は、情報携帯機器など複雑化・多機能化する機器の入力支援表示モジュール

として、例えば、携帯電話・デジカメ・リモコン・翻訳機などの多くの商品類

と新たに結合し、従来のコンセプトを抜本的に変革する「創造的破壊」技術

として期待できます。

 

■今後の予定

・製品の要素技術を持つパートナーと連携して来年末の実用化を目指します。

・本技術をさらに磨き、「多色表示の開発」を目指し用途の拡大に備えます。

----

 

 今まで電子ペーパーって ずっと言ってきたのにハードがいまひとつだった。

これはくるかもしれないぞ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

判らない。

返信

変に冷静でいる私。


昔からそうで、それが当たり前で。

悩んで、誰かに言えなくて苦しくて、激情に駆られるように涙を流しても、その傍らで冷静に分析している自分がいる。


泣きながら、冷静に考える。

「こんなのは可愛いもので、私が言っているのは我が儘で、だから泣くのもおこがましい」と。


だから、流されてしまいたい時でさえも、冷静になっている。


これって普通なのだろうか。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

フェアユース

返信

----

なぜフェアユースが日本に必要か--成蹊大の城所教授が熱弁

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20383828,00.htm?ref=rss

----

 

 言葉的には フェアユースというより フェアギブ か フェアアップ というべきだろう。

使うのはもう自由に使ってるよ、個人がたのしむ範囲で。

個人のパソコンの中は勝手フェアユースであふれかえっている。

 衆目のあるところへ自由にアップできないというところがネックなわけだ。

 

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 日本マクドナルド、冬季限定デザートを発売

昨日食べました

返信

美味しかったですよ。

アイスにスポンジケーキが入っているのがいい感じです。


ただ、これに限らずマックフルーリーは量が多すぎるんですよね。そして高い。

半分の量・値段で売ってくれればいいのに。(実際は容器や人件費があるから半分よりは高くなるでしょうが)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

おかげさまで。

返信

キミが楽しそうにしているのがクヤシくて、

アタシもって輪を広げた。


キミが飛び回ってるのが寂しくて、

アタシもって飛び回ってみた。


キミがずっと構っていてくれたら

こんなに沢山の人に出会って

こんなにいろんな所に出かける事もなかったかもしれない。


人と人が出会うには必ず理由があると思っているのだけれど、

ひょっとしてキミと出会わなければいけなかった理由ってこれだったんだろうか。






…とか思ってないとやってらんない。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

"さらに来週"

返信

忘れてるみたいだね。


いいんだよ。

新しいので遊んでるから。


このまま忘れちゃおうか?

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

べつの

返信

最近恋愛のことしか書き込んでないけど、

日々頭の中はそれでいっぱいというわけでもなく、

甘栗うめえとかそういうことも思ってたりする。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

Re: そうそう、

すげぇ。

返信

いくらかかったの?かなり格好良いな。

EPG 取りにいったり録画したりするとこもうちょっと説明してほしい。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: てすと

http://vuchqe.sa.yona.la/81

返信

おっす、おら vuchqe よろしく!

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://k6y3vd.sa.yona.la/4

無難で健気

返信
無難で健気でありたい。

言い訳せずに、認めるなり謝罪で上手くやり過ごせるなりできる人になりたい。

「でも」とか「だけど」って言葉をもっと使わない人間になりたい。

「謝っとけば良いんだろ」ってのとも違う、ね。

例えば遅刻して、理由が公共交通機関の遅延でも、

自分が社会人だったとしたら、それもまとめて自分の非だってくらい思えないとね。

sa.yona.la


これはよく分かるなぁ。みんなこういうやつだったらどんなにいいか。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 秋の花粉症

http://vuchqe.sa.yona.la/79

返信

どんな花粉症だ?

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: またここにきてしまった

http://vuchqe.sa.yona.la/78

返信

> こいを維持するのに、

> すくなからずどりょくがひつよう、

> まったくなちゅらるでいられないってのは

> つまり、

> あいしょうがわるいって

> ことかなぁ?


おんなのもとめることをしてあげるよろこび、

それがないならあいしょうわるいとおもう。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

http://vuchqe.sa.yona.la/77

返信

おはよう。


これからレス付けて出社。今日は朝が早い。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 告白しました

http://vuchqe.sa.yona.la/76

返信

> 「付き合うことに何を求めているのか解らないよ。そもそも付き合うって何」


要は責任を取りたくないんだよね。おれも昔こういうこと言った覚えがある。

いい男はたくさんいるから、そういうのが現れたら即乗り換えるのをすすめる。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

・・・

返信

電話、待ってたのに、ねるし~。


約束したの送ってくれないと、返事しないし~。


覚えてる・・・よね!


ヒント欲しい・・・?

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 不景気風

来年はウェブサービス業界にとってチャンスの年

返信

 不景気風が吹いてくると 人々はできるだけお金がかからず楽しめるものに向かう。

ウェブの無料サービスなんて最もみんなが向かう先。

 だから、来年はウェブサービス業界にとってチャンスの年。

アクセスは今年よりも伸びる、まちがいない。

 

 攻勢をかけなきゃいけない。

目先のきく人は、いろんなアイデアを吟味して すでにプロジェクトにかかっていると思う。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

不景気風

返信

----

「下請けいじめ」倍増 「切られては困る…抗議できず」

http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170100.html?ref=rss

 

自動車不況、障害者の雇用直撃 下請け受注大幅減

http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811170001.html?ref=rss

----

 

 こんなのまだまた序の口。

お金が回らないという事態は徐々にあちこちに広がってきている。

 

 来年の6月の株主総会は大荒れに荒れる。

ちょうどそのころ不景気の姿が目に見える形で現れていることだろう。

 

 お金の無駄遣いはやめましょう。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

画像の加工や製作ができる無料Webツール「Pixlr」

返信

http://pixlr.com/app/

  via  

http://www.lifehacker.jp/2008/10/pixlr.html

----

よさげ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

『Soundsnap』で色んな効果音を無料ダウンロード

返信

http://www.lifehacker.jp/2008/11/soundsnap.html

----

 前はGIGAZINEで紹介されてた効果音サイト。→ ダメ。

今度はLifehackerで紹介された効果音サイト。 どうやろか?

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.