favorites of rwdg5z![]()
![]()
Re: 会う口実を見つけるのが苦手なので
気分次第 |
返信 |
で
やることをやるとか、やらないとか、
そんなことが許されないのが、何よりも耐え難い。
でも、気分次第で社会的責任を投げ出せるような社会は
想像するのも堪えがたい無秩序になるかもしれない。
人間は、「仕方なく」やらなければいけないことがとても多い。 とても多い。
もしかしたら、「人間は」、ではなく「生き物は」なのかもしれないけど。
案外、やらなければいけないいのに他のことをしたくなるのが人間の欲望なら、
また義務を消化して自由になりたいと思うのも人の欲だと思う。
そのうち人は
「仕方なく」生きるようになってしまうかもしれないなと、
それが大して恐ろしくないなと
そんな風に思ってしまうのは
やっぱり僕が時々仕方なく生きているからなのでしょうか。
仕方がない。
こんな時間まで起きてるのは |
返信 |
良くないって分かってるけど、眠れないんだからしょうがない
気の滅入る時間帯だ
起きててもなんもいいこと無い
朝が来るのが怖い
今日はもう、言えるタイミングではないから。 |
返信 |
どうでもよいこと 恋人 | |
大学の学際で部の卒業生が集まるから、敢えて貴方に近付いていかないようにしたんだよ、いい加減私も我侭を言って許される歳ではないから。
ご飯を食べようという話になって、二手に分かれたときも、ちゃんと目的があって分かれたから、そこに無理やり貴方を呼ばなかったし、私自身もその目的に沿って分かれたし。
でもさ、一応はこっちに連絡入れてくれてもいいじゃない。
私が電話を入れたとき、電波が悪かったのかもしれないけど、切られてしまったようにも感じたから、もうメールを送るのも電話をかけ直す事もできなかったんだよ。
だけどさ、最後に一応メールを入れたじゃない。
なのに、どうして半日以上放っておくの?
毎日メールが出来る状態じゃないって判っているけど、でも、最近蔑ろにされている事が多すぎて、イヤになる。
いい加減、何に対して怒っているのか認識して。
もうこれ以上壊れそうになるのは、終わりにしたいから言っているのに。
Re: Re: 過保護で過干渉
Re: ももももも
Re: http://yctw2s.sa.yona.la/7
http://vuchqe.sa.yona.la/92 |
返信 |
Reply | |
何もしなくて良い日だと思うんだが。
