favorites of rwdg5z![]()
![]()
中出し後の女体の変化 (;´Д`)ハァハァ |
返信 |
YouTube | |
幸せそうだ。。。反してこのおれの切なさよ。
Re: こんなの昔あったぜ
トロピカーナ100%フルーツスパークリング |
返信 |
グルメ | |
果汁100%の炭酸って、俺が知らなかっただけかもしれないけど今までありそうでなかった。
結構気に入った。
でも、結局すぐ消えちゃうような気もする。
気に入った商品が少ししたら消えちゃったり、初めから期間・季節限定だったり、売っているときと売っていないがある準レギュラー的な扱いだったりすると悲しい。
ケンタッキーのレッドホット(辛口)チキンでさえ完全なレギュラー商品じゃないんだもんね。
復活してほしいのは松屋の「タイ風ココナッツカレー」。
2004年(だったと思う)の夏にだけ売っていたんだけど、ものすごく好きで毎日食べていたから、消えたときはマジでショックだった。
あとは、ニュータッチ凄麺の「冬の塩らーめん 濃厚背脂塩味」。
正直カップめんのレベルじゃないと思った。
(正確な価格は忘れたが)300円くらいでコンビニで買えて、家でくつろぎながら食べられるという利点を含めたら、もうわざわざらーめん屋に行く必要ないかなとさえ思った。
季節限定だったと思うけど、今年の冬も出るのかな?
年間通してとは言わないから、ちゃんと毎年出してほしい。
100個くらい買い溜めしておくから。
それでも3万円くらい。
他にも復活してほしいものがたくさんある。
まあ、逃した魚はデカイみたいな部分もあるのかもしれないけど。
http://qu3vdg.sa.yona.la/1 |
返信 |
誰かにふられた人の話を聞いているうちに
その人を好きになったり
その人に好きになられたり
ということが、これまでに何度かある。
今まさにそんな状態
今回に関して言えば前者か(もしくは後者も多少含むのか)
これは同情なのかと思えば伝える気も無い感情なんだけれど
Re: もっとシンプルに
http://fdsp6j.sa.yona.la/46 |
返信 |
Reply | |
彼にとってそんな人に私はなりたい。
私にとっては、ただ彼が一緒にいてくれさえすればいい。
Re: ほぼ日手帳
