favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

個人的にはシングルはDL、アルバムはCD派。

返信

統計によると日本人はDL販売より円盤がスキらしいけど、CDが劣化して読めなくなるか、HDDが劣化してデータが吹っ飛ぶかの違いだけで、実は目くそ鼻くそな気がする。

(*ただしこの統計は握手券効果を考慮していないので、現実に沿わない可能性大)


【CD】メリット

・適切に保管すれば、HDDよりは長持ちして安全そう。(あくまでイメージ。実際はわからん。)

・歌詞やクレジットなどの紙媒体部分や、ケースの装丁・意匠が凝っていると、所有満足度が高い。

【CD】デメリット

・かさばる。CDで購入しても結局データをインポートしたらあとは保管するだけで、空間パフォーマンスが悪すぎ。

・再び必要になった時に、往々にしてすぐ見つからない。どこかに必ずあるはずなんだけど、無い。(個人差あり)


【DL購入】メリット

・アカウントに購入履歴さえきちんと残っていれば、いつでも再DLできる。

・空間パフォーマンス最高

・必要な曲だけ単独で買える。

【DL購入】デメリット

・販売・運営会社がアカウント情報ふっ飛ばしたり、継続困難でサービスを終了すると、以降はHDDでデータの自己管理・存続をしなければならなくなる。


結局、CDが読めなくなる確率とAppleやAmazonの御機嫌とを天秤にかけるようなものなのかもしれない。


天災に弱いのがCD、人災に弱いのがDL販売、みたいな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1395

返信

運転手と自分以外まったく無人の電車は楽しい

正確には、輸送するための乗り物がまったく人を乗せていないという状態が楽しい

おまえは、何のためにおまえはいるんだ

窓や床や啓発ポスターや広告はそのままのシルエットと影を落とす

非効率を笑うのか、何か秘密を知ってしまったような気がして笑うのか


思い返してみたら人の気配のない書架(棟)や病院や公園や住宅地、ただの道ですらそんな感じがするから

ただ単に人気のない建物が好きなだけかもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 読み違えた分は整備済枠で出してくるのではないかと。

ブートキャンプと聞いてwinのせmacを思い出すか、ビリーを思い出すかで (ry

返信

Fusion Drive ってどんな案配なんですかね?ご購入時にお選びの際は是非リポートを。


>いよいよ、ジョブズ亡き後のAppleが、良く言えば脱皮、悪く言えば迷走を始めた感が濃厚に。

仕方ないことですが、ことごとく外野が予想できる範疇の製品しか出せなくなりましたね。

ひたすら既存製品の後継機を作り、たまに新商品発表したかと思えば何周遅れかわからん時計とか。

『見たことも聞いたことも無い、誰も予想し得ない全く新しいもの』を思いつく人間が要るんじゃないかなぁ。

それが技術屋である必要は無いと思う。Appleは早く『発想の奇人変人』を探さないと。


あ、あとソフトウェアの不具合が多すぎ。きくちももこ(学生)も見放すレベル。


等間隔 美しく並ぶ ヘルベチカ




>あと、これは前からですが、ストレージとメモリと、ノートなら電池、そのくらいは自分で交換させて欲しいの。

>その方がよっぽどエコな気がするんですが、ユーザに任せると不燃ゴミに出されたりするのがまずいのかしら。


どのパーツも回路のプロセスルール微細化が進んで、人肌で直接いじくり回すには限界とか不都合が出始めているんでは?と予想。

微細化すればダイ面積も小さくなりますから、従来のサイズの基板に貼り付けて従来通りの幅の接点の規格を使うのではもったいない、結果、より小型化された規格が考えられますが、突き詰めてゆくと小さく且つ精密すぎて人肌で扱える限界がくるんじゃないかなぁ、みたいな。メモリ直づけってそういうことかと。

ラップトップのストレージはリカバリー領域の存在もあって、メーカー的には基本交換して欲しくなさそう。HDDをより容量の大きいストレージにクローンして、パーティションの拡張するだけですが・・・まぁ、Macminiの増設用2.5インチベイはもっと簡単にアクセスさせて欲しいですよね。


Photoshopとillustrator、両方CS6なんですがYosemiteで動かなかったらどうしよう。CCは流石になぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1394

返信

バロック建築の教会に住みたい

冷たい石に囲まれるのだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

新型 Mac mini

返信

クアッドコア無くなっちゃったかー。

旧モデルのクアッド使ってるんですが、不安定でチョイチョイ固まって再起動してるんですよね。たぶん熱。

旧4コアi7(2.6GHz,TB3.6GHz)=TDP45w、新2コアi7=TDP28w(3GHz,TB3.5GHz)、っぽい。

メモリもチップをマザボにハンダ付けらしいので(ユーザーによる増設不可)、内部の空間も余裕ができて風通し良くなってそう。

HD Graphics も5000シリーズになってますし、機械的にはやっぱ「女房と畳は・・・」が真理なんですかね。

ゆくゆくはストレージもSSDだけになって直付されそうな未来。


ところで、CTO受けてからメモリをハンダ付けするんだろうか?

いや、流石にメモリ容量別にマザーをストックして対応するのだとは思うのだけれど、需要の読み違いで在庫管理のリスクとかどうなんだろう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 尼がフィギュアを閉め出したら

今回の件は一概に尼を批判するきにはなれないんだよなぁ。

返信

ダイキじゃぁ単純に過去に数が出てなかったから、とかありそう。

尼も、フィギュアは旬が短い上に値崩れで頻繁に在庫をたたき売りしてますし(多分倉庫でかさばってるんだろうなぁ)、ましてやB地区丸出しのアダルト商品ですから、リスク管理やむなしかと。流石に5個は守備が堅過ぎな気もしますが。


さて、届いたゆうパックダンボー・ミニを職場にこっそり設置する算段をせねば・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1393

返信

さあ縦に長い画像を開く今こそ無駄につけたモニタアームが輝くとき

まわせまわせ そうだくるくるだ くるくる突貫だ


机からの高さが足りなかった

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1392

輝き(疑問)

返信

>モディリアーニ

首が長くて眼が死んでるイメージしか・・・・


そこはいぶし銀の魅力で対抗ですよ!

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1392

返信

自分より若い人間が輝いていてもてもてもモディリアーニ


素直にうれしく思うことがないわけでもない

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: あらー、若かったのに

マジかー・・・

返信

また一つ、自分の青春を構成していたものが失われた。あー。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

とがつたみずがわたしをつらぬいた

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1390

返信

やみくもに歩いて山頂にたどり着けるのは天才だけであるので

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1389

返信

ときどきは騙される賢さも必要だ

いやそれはしたたかさか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: アーシャのコレジャナイ感

アトリエのフィギュア化はそれが伝統ですから・・・

返信

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2041

腐食っぽいんですよね・・・

返信

車体はいつも屋内(長屋)に留めていたので外観の劣化は少ないのですが、いかんせん下が土間だったのでその辺が敗因かと・・・

バイク屋には溶接の線で考えてみるから、とりあえず持ってきな、と言われました。明日晴れたら行ってきます。

サイドスタンドが出しにくい構造なので、なんとかセンターを直したい・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

俳句をたしなめるほど語学に明るければ人生もう少し楽しくなったのだが

返信

年を取るほど認められたくなってしまうだろうし

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 乗車22年目の出来事。

やっぱねぇぇぇぇぇ

返信

ああああああああああ

ああああああああ、もう。


(´;ω;`)


あああああああ、もう、もうッ!!



3Dプリンタでどうにかなりませんかね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

想像力のない人たちがいる

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

乗車22年目の出来事。

返信

バイクをセンタースタンドで立てようと思ったら、スタンドの、足を載せて踏み込む部分が根本からもげた。

明日お世話になってるバイク屋に電話するつもりだけど、メーカーにパーツのストックがあるか心配・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1386

返信

青は他の色よりも鮮やかさに欠けるのか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.