favorites of rwdg5z![]()
![]()
今日、職場で健康診断があった。 |
返信 |
『二ヶ月以内に人間ドックを受けていれば、結果表の持参で受診をパスできる』との事前情報に基づき、結果表持参で参加。そうです、今年はこのために人間ドックを2月に設定して受けたのです。ヒャッハー。
受付で颯爽と結果表を提出し、これから各検診項目をひとつひとつチマチマと受けなければならないオッサン職員たちの列を尻目に(注:自分もオッサン)「愉悦なり」とほくそ笑んで現場を後にする予定だったのですが、
「あー、問診だけは受けてってください」
とのこと。なんじゃそりゃ。で、問診が実施されている部屋まで直行で出向いて、おじいちゃん先生の個人レッスン問診を受けたのです。何か健康上のことで気になることはありますか、と聞かれて、そういえばここ一ヶ月くらい喉が痛いことを思い出し、折角なので口にしてみることに。
自分:「喉が痛いですね。ひと月くらい前からで、我慢できないような痛みではないのですが、」
先生:(間髪いれずに)「炎症ですかねぇ?じゃぁ、咽喉科へ行ってください」
・・・・え?喉の奥を見てみたりはしないの?この問診、要らなくね?
多分察するに、実際ここで患部と思しき部位を診察をすると、健康診断の域を超えた診療行為になるので云々とかあるんだろうなぁ、とは思う。勿論こちらも健康診断で治療をしてもらおうなんて気はさらさらないので、驚きはしたものの特に不満はないのですが・・・正直なところ、こんな回答しかできないんだったら何のための問診なんだろう、と感じずにはいられない。少なくともこのおじいちゃん先生はこれで労働報酬もらっているんだろうし。ねぇ。
当たりますように(-人-) |
返信 |
いつかは宿泊してみたい宿として
楽天トラベルのお気に入りの施設に登録して
宿のメルマガ配信登録もしている花紋から
8万円相当のペア宿泊券プレゼント応募の案内が来たから
早速応募♪
当たりますように!
Re: http://raru9x.sa.yona.la/35
さらっと真顔で「イヌノフグリ」と答えてみる |
返信 |
Reply わぁい | |
若かりし頃、妹が
「わくわくぱちんこランド」
なる店名のパチンコ屋の看板を
「わんぱく◯んこランド」
と声に出して読み間違えたのを思い出しました。
縦書きで、一文字ずつ左右にずらして書いてあって、
確かに誘っているような書き方でしたけど・・・
声に出すまえに脳内で検証しようよ>妹
http://gt7u9x.sa.yona.la/1184 |
返信 |
読んだだけではなんとなく覚えた気にならないからノートに書くわけだけど、書くのが遅いからものすごく非効率になってしまう。
目で文章を追う速度でノートが書ければいいのに。 むしろ読んだ時に頭に映った言葉がそのままノートになればいいのに。
教科書に書きこむのではなくて、教科書を頭の中で模写する感じ。 目で見た映像を切り取ってスクラップブックを作る感じ。
10年後ぐらいにはできてるといいな。
「目には目を、キ○タマにはキン○マを」 |
返信 |
Reply | |
やっぱり焼き鳥の皮の件、根に持ってるじゃんッ!w
Re: http://raru9x.sa.yona.la/31
なんかトキめいちゃいますよね、自然の造形。 |
返信 |
Reply | |
得も言われぬ造形美を感じて、とりあえず拾わずにはいられなくなる衝動。
若干グロテスクなくらいがよかったり。なんなんでしょうね、あの感覚。
スズカケノキの実とかも味のある形をしてますよね。
干しても固くならないので乾き物コレクションには向いてませんが・・・
http://gt7u9x.sa.yona.la/1183 |
返信 |
自分が言ったことを、完全に忘れるようになる日も近いかなと思う。 気のせいかな。
今もたいてい3日前からは忘れてはいるけど、一応見れば思い出す。
3日よりも前にして、それっきりのはなし。
それはたぶん、どうでもいいね。
自転が地球より少し遅い惑星人になりたい |
返信 |
もし信頼できる医者に「君、必要ないなら寝なくても大丈夫だよ」なんて言われたら、一晩ぐらい寝ないでもいいかなと思う。
あ、別に寝なくていいんだ。 許可が出た、やったあ、なんて。
そしたらまる一日起きて、半日寝続けるかもしれない。 そのほうがしっくりくる気もする。
夜は、眠くもないのに寝ている。 ほとんど義務感や焦りで、流石に寝ないといけないだろうと思ってから寝ている。
義務感。 生きるのも死ぬのも義務だから、仕方がないと思う。 最近は笑顔も94%ぐらいは義務なんだから。
とにかく義務だから、ちっとも眠くないのに寝て、だから朝起きたら今度は眠たくて仕方がない。
起きるのも、義務。 この義務が一番嫌いで、これだけはたまに破る。 その次に嫌いなのは面倒な仕事。
あ、そうか。 生きるのと死ぬのは、権利か。
今日も元気に人力ワードサラダ。
僕が毎日しゃべるから、毎日がサラダ記念日。
サラダには、ドレッシング。 ごまがすき。 高カロリー。
Re: それはとっても嬉しいなって
円環の理に導かれて七等分されるんですね、わかります。 |
返信 |
Reply | |
ハートフルで気の効いた返信をしようとモニタの前で30分粘りましたが、何も出て来ませんでした。
えーっと・・・奇跡も、魔法も、あるんだよ?
Re: バカがお答えします
家に帰ればすぐさま勉強だ(サァ〜クセス・サァ〜クセス) |
返信 |
Reply | |
とりあえずイラレで正七角形を生成して360/7度で回転させてみたことはナイショの話。
>「削ったり型を作ったりするときにどういう数値を工作機械に喰わせんだよコラ」
そうそう、結局そこなんですよね。理屈では図形として正七角形があり得るのはわかるのですが、
それを物体として切り出す過程がわからない。成型業界の人はいませんか。
実はこの業界の人は自分たちと違う尺度の単位を使っているとか。超極秘事項の。
きっと割り切れる円周率とか隠し持ってる。
つか、自分同等のナカ~マがいて安心した>知恵袋。いや、そうじゃないだろ自分。
バカが露見するのを覚悟の上で書く |
返信 |

とか、
こういうの

を見ていると、そこはかとなく不安になるんです。
だって、360は7で割り切れないんですよ?
いったいこの7本とか7枚とかは、何を持って『均等に配置されている』ことになっているんですか?
実はどこか1間隔、他と違って広かったり狭かったりしてないのですか?
高速で回転することを使命としているのに、実はほんのわずか均等さが欠如していて、
長い目で見たときに軸がぶれたり軸がぶれたり、軸がぶれたりすることはないんですか。
すんげぇ昔から謎に思っていたんですが、今回初めて口にしてみたのです。
頭のいい方からの冷ややかな目線なしでの回答をお待ちしています。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1181 |
返信 |
このごろ目の焦点があってない時間が長いというか(目がうつろとかそういう意味じゃなく物理的に)
すごく集中してるごく短い間はばっちりくっきり見えるから視力は落ちてないと思うんだけど
普通に過ごしてるそれ以外の大体はいつもぼやけた視界で過ごしているような
そんな気がしている
そういえば、何かをずっと見たり文章を読んだりすることが最近ものすごく面倒に思うのは
なんとなく関係しているような、していないような
ただの春ボケか
これはキツいわ・・・ |
返信 |
とある学生向けアパートの前を通ったら、出入り口の付近にイーゼルが置いてあって、
そこに、板に紙を貼り付けたものと油性ペンが取り付けられていたのです。
紙には手書きの文字で、以下の記載(要約)が。
四月○日○時より、懇親会を行います。出席者は自分の名前を○で囲んでください。
(アパートの全ての部屋番号と居住者のフルネームが書いてある。名前には『様』付けなし)
入居者の皆さんは都合をつけて積極的に参加してください。○○(←アパートの大家の名前)
見た瞬間、嫌な笑いが込み上げてきて、声に出して「えぇぇぇ~」って言ってしまった。
これは住人の学生さん達に同情せざるを得ない。大家が個人情報を屁とも思ってない上に、
対等な立場で結ばれた賃貸契約に基づき居住している店子に対して、前時代的な上から目線の態度。
仲介した不動産屋の担当者を呼び出して問い詰めたくなるレベルだよなぁ・・・心中お察しいたします。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1179 |
返信 |
向いていないことにむきになるのはやめよう
Re: これ思い出した。
その発想は無かった。 |
返信 |
Reply | |
要約するとすなわち、デリヘル嬢に同伴を頼んで『自分で作る居酒屋』に行け、ということですねわかります。
「くったらカエレ」の一節で腹抱えて笑いました。妄想のリアリティはやはり設定の細かさで決まるんだなぁ、と痛烈に実感、脱帽です。やはり、営業は完全予約制じゃないと無理ですね・・・店員が肥えないためにも。2万でも安い気がするなぁ。
学校の理科室で白衣を着た女性教諭がビーカーで紅茶入れてくれる喫茶店とかどうですかね?(何言ってるかわからなくなってきた)