favorites of rwdg5z![]()
![]()
http://gt7u9x.sa.yona.la/952 |
返信 |
意識的なのか無意識的なのか知らないけど、とにかく人の気力を削ぐ人間がいる
そういうのがこの世から全て消え去れば、それだけで世界は数段幸せになるだろうに
中々どうして、世界はこんなに非効率なのか
http://gt7u9x.sa.yona.la/949 |
返信 |
許されなくたっていい
今このクソ野郎な騒音発生器がこの世から永久に消え去るのならそれで良い
とりあえずだまれ。 とりあえずだまれ。 できないならシャイン。
喋るな動くな音を立てるな気配を出すな
http://gt7u9x.sa.yona.la/948 |
返信 |
騒音を出している自覚の無い人間は殴っても無条件で許される法律の早急な整備が望まれます(深刻な面持ち)
Re: 確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう 。
ストレートに好きな映画を語る勝負ではなく |
返信 |
Reply | |
いかに自意識を隠しつつ,それでいて悪くない作品を挙げるかの勝負なわけですよ。
いかに上手に負けるかの勝負と言い換えてもいいかもしれない。
大人の男の処世術と言いますか。
ビーフジャーキーの価格設定は何故あんなに強気なのか? |
返信 |
高くてテング買えないよ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1256
確かに面白いけど、最高の一本としてBTFを挙げるのはどうよ?と思われそう 。 |
返信 |
Reply | |
スターウォーズファンと同じ臭いを発しているように感じられ、警戒されてしまう予感。
ファイトクラブにしろセブンにしろレオンにしろ、映画の話をする上では最大公約数的なタイトルで、「天気の話をしておけば無難」に同義だと思う。その後、ブラピやジャン・レノなどの役者の他作品で話を広げていけば会話は繋がりますし。
モテる要素は挙げた映画のタイトルと言うより、共通の話題探しの才があるかどうか、といった意味合いが強いのでは無いでしょうか?そりゃ自分だって、初対面の人から切り出された映画のタイトルがダンサーインザダークだったらどん引きですよ。
以下、1.2.3.の応用
【アニメ監督編】
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→宮崎駿、押井守
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→今敏、佐藤順一
1.本当に詳しい人→りんたろう、出崎統
なんか、こんなイメージ。むらかみてるあき、と言えたら真性の変態。
【野球編】
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人→プロ野球の話
1.本当に詳しい人→プロ野球に加えて、メジャーリーグを詳細に網羅
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人→なぜか実業団野球の話を始める
これは違う気がする。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1255
『バックトゥザフューチャー』は・・・ |
返信 |
Reply | |
いい感じに大衆的かつ良作で同性からは好印象です。
モテはイマイチですかね。
ただ逆に,世の中には文化系嫌い,難しい映画嫌いな女子もいるので,そういう女子にならモテるかも。
軽いノリで盛り上がれて即ハメコースです。
恋愛には発展しません。
アラン・パーカーは・・・ |
返信 |
Reply | |
1.本当に詳しい人
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人
で言うと,1もしくは2の人が謙虚さの枷を外したときに出そうな名前。
3ではないですし作品にもよりますが自分が観たことのある作品は女受け悪いですねー。
監督名は女からすれば誰?それ?状態でしょう。
『コミットメンツ』は観てないので今度観てみます!
ググったらアラン・パーカーは原作・脚本で『小さな恋のメロディ』に参加してるんですね。
『小さな恋のメロディ』ならまあまあモテるんじゃないしょうか。
Re: ストレイト・ストーリー、とか答えておくとモテますか?
『ストレイト・ストーリー』は・・・ |
返信 |
Reply | |
1.本当に詳しい人
2.実は結構詳しいけど謙虚な「無知の知」状態の人
3.普通以上ではあるけど大したことないのに調子こいてる人
で言う2でしょうね。
敢えて気を遣った感があって男性からは好かれますが女性からはいい人止まり。
リンチでも『マルホランド・ドライブ』や『インランド・エンパイア』を選ぶと1になれます。
でもどっちにしろモテません,リンチは。
同じデヴィットつながりでフィンチャーならモテます。
『セブン』『ファイトクラブ』あたり。
メジャーなのにセンスいい俺アピール臭プンプンです。
『ファイトクラブ』に至っては,細マッチョ・ワイルド・ケンカ強い・影のある男アピールにもなります。
『アメリ』を選ぶ女は地雷です。
百年の恋も冷めます。
『アメリ』に関しては自意識で選んでたらまだマシで,素で選んでる女が結構いてよくない。
【追記】
リンチは一般受けとは別にサブカルクラスタ受けがあるので,たまたまサブカル女子がいればモテるかも。
映画よりはTVドラマの『ツイン・ピークス』が人気。
映画版『ツイン・ピークス』はドラマとキャストが変更した上,主人公(ドラマでは死人なのでちゃんと出てこない)がブスで萎えました。
ストレイト・ストーリー、とか答えておくとモテますか? |
返信 |
Reply | |
逆に、女性に同様の質問をしたときに、
オールドシネマのタイトルだったり、アメリだったり、サムサフィだったりしたら、
すごく作為的なものを感じて警戒せざるを得ない。
モテるモテないは別にして、お付き合いをするのだったら
【小綺麗に綴りあげられたヒューマンドラマ】を挙げる人よりも
【笑いあり涙ありの人情娯楽映画】を挙げる人の方がいい気がする。
男はつらいよ、と真顔で答えられる自分でありたい。
Re: 4.ラフマニノフの次に君が好きだ
「ラフマニノフより・・・」、としないほうがより効果的であるという矛盾。 |
返信 |
Reply | |
モテ男「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「やだ、カッコイイ・・・・(ズキュ~ン)」
自分「ラフマニノフの次に君が好きだ」→女「なにコイツ、バイ?(アッー!)」