favorites of rwdg5z![]()
![]()
Re: EMOTION the Best プラネテス DVD-BOX
お値段的にはアリかな、って気にもなりますが、 |
返信 |
Reply | |
BDでBOX出てるのに、あえてDVDでBOX出すほどの需要あるんかいな?という疑問が・・・・
プラネテスの思い出:高遠菜穂子のせいで(以下ry
http://gt7u9x.sa.yona.la/900 |
返信 |
自分が一番(外見的な意味ではなく)可愛いのは今に始まったことではありませんが
もう少し人も好きに成りたいです
http://sbifb4.sa.yona.la/796 |
返信 |
Reply | |
可聴域だって年齢で変化してゆくモノですし、『優劣』の基準は人類共通のフォーマットを求める方がナンセンスだと思う。
最近、若い頃に比べて味覚が変わったことを自覚する機会が多いのです。
かつてはうどん派でソバは全く食べませんでしたが、歳とった今はソバ食ってばかり。
ポテチもコンソメばっか食っていたんですが、今はうすしおが一番おいしく感じる。
以下、皆さんが大人になってから美味く感じるようになった食べものを報告するといいと思うよ(ネタふり)
・・・・ヤングの皆さんは、ひとまず『きのこ派』か『たけのこ派』か(以下ry
たわごと |
返信 |
思い出は美化される
その原因は、まあいくつでも考え付くけど、僕は脳科学とか精神医学とかの専門じゃないから本当のところは何も知らない
まあ、今はそんなことどうでも良い
思い出はこんなにもあやふやで、そのほとんどが一瞬一瞬の写真のような物なのに、その眺めはどんな景色よりもきれいだ
僕はいつもニヒリズムに片足を突っ込んでいる
そのくせもうかたっぽの足はリアリズム、実存することそのものに意味があるといって駆けずり回る
両の手はまた別の方を向いて生を知ろうと人を物を掻き分ける
それを見つめる目の焦点はどこに結ばれているのか測れない
いろんな物事の無意味さ、時間の流れに仕立て上げられた虚構の虚しさに時々泣く
人の美しさ、心の美しさ、関係が作る美しさ、その存在の美しさに時々泣く
過去の思い出、それに連続する現在と、先に続く未来の愛おしさに時々泣く
僕だけじゃない、誰しもそういうことがあると思う
それら全て無意味なら、それも良いかと思う
全て意味があるというのなら、それもすばらしいなと思う
足並みは揃わない。 目もちゃんと目の前の現実を見てくれないし、腕も色々と忙しそう。
それでも僕は、多分今はとても幸せの中にいて、昨日までも明日からも、きっとそうあり続けるのでしょう。
それならそれで、別に良いと思います。
http://gt7u9x.sa.yona.la/897 |
返信 |
急に昔を懐かしんで自分語りをしそうになった
危ない危ない
けど、やっぱり昔が何故か懐かしい
頼まれたって、昔になんて戻りたくないって思ってたのに
変態紳士御用達番組続編 |
返信 |
手酌の会 | |
ワカメ回マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
http://gt7u9x.sa.yona.la/896 |
返信 |
一年に何度もない程満足して、幸せ感じてる
ああ神様、どうせ終わりがあるならちょうど今にしてください
何が起きても今なら満足なままでいけるから
http://gt7u9x.sa.yona.la/895 |
返信 |
名前も知らなかった、けれどどうしてもちゃんと知りたかった思い出の曲
昔なら、ほんとに偶然が重ならないと一生かけたって見つからなかったと思う
けど今は、断片的な情報を辿っていけば、ずっと簡単に見つけられる
ありがとう
http://gt7u9x.sa.yona.la/894 |
返信 |
考えれば考えるほど自分が理不尽
なんで自分の能力の問題なのに、理解できない事があるとここまでイライラするのか、そこがまず理解できない
そのことでまたイライラして、そのことに更にまたイライラして…無限ループ
いつか癇癪起こして原因である自分を刺すんじゃないかと内心ハラハラ
というか、こうやってちょっと離れたところで余裕を装って自分を見てるの感じの振る舞いも気味が悪い
正直のところ、今すぐにでも自分を殴ってやりたい
なるほど、福袋とはそういうものなのか。 |
返信 |
生まれて初めて福袋(的なもの)を買ってみたんですが。
ヨドバシの『オーディオスペシャルお楽しみ箱』というもの。
お値段は2万円。ネットで注文しておいたものが今日届いた次第。
中身は
・オーディオテクニカのイヤホン 『ATH-CKM55』 (相場¥3,600)
・ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォン 『MDR-NC200D』 (相場¥15,000)
・パナソニックのiPod用ステレオスピーカー 『SC-HC35-W』 (相場¥17,000)
と、
・iriver 『E300 4G』 (相場¥7,000)
え?
iPod用ステレオスピーカー同梱なのに、アイリバーて。一体どうしろと・・・
価格の総計では投資金額の倍以上でしたので、本来御の字なんでしょうが・・・気づいてしまったんです。
どんなに価値があると言われても、自分自身が欲しいと思ったものでなければ喜べない事実に。
とりあえず、スピーカーどうすっかなぁ・・・・・
2011年にsa.yona.la |
返信 |
2012年もyo.roshi.ku
出勤前なので手短に失礼します。 |
返信 |
Reply | |
なかじまゆか新刊確保とか、わかっている人間の行動です。
強弱の少ない細い線で描き込まれたエロスは、特徴的だと思う。
ろくに奥付も書かない姿勢もステキさ。
・・・今年こそこの病気が治りますように。
では、行ってきます。
Re: 最も捨て場に困る雑誌
創刊号から全てとってありますが。 |
返信 |
Reply | |
たかみちファンなら捨てちゃだめだよね。
画集が出た今となっては、まぁ、そんな言い訳もむなしい。
コミケの時期になると掲載作家の質がダダ落ちするのは追求しちゃダメだ。
人のことはちょっと置いといて |
返信 |
来年こそは、自分に真剣になれる年でありますように