favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

明けましておめでとうございます

返信

今年もよろしくお願いします。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

あけました

返信

さよなら、2009年。

こんにちは、2010年。


よいお年を。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/1637

返信

 イクラ を イラク に読んでしまうなー。

 おこめ でドキッ。


 そういえば はてなハイクに、 女性器をほめちぎる ってお題あった。

笑った。-

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

newYear 3時間前

返信

よいお年を。  今年もお世話になりしまた。


もう何時間かで あけおめだけど。

 また挨拶するヨ ~ ン。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

【ウェブ立志篇】米ミューズ・アソシエイツ社長 梅田望夫 進化を遂げる英語

返信

http://sankei.jp.msn.com/science/science/091026/scn0910260329000-n1.htm

 インターネットは既存産業に破壊的なインパクトを及ぼすと同時に、利用者には圧倒的な利便性や生産性向上をもたらすものだ。私は勝手に「知の英語圏日本語圏問題」と呼んでいるのだが、世界語と化した英語の非対称性ゆえの構造問題と理解しつつも「これだけの知的興奮の可能性が英語の世界にしかもたらされないのか」と個人的には残念な気持ちが勝る。

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -


 日本語は大和言葉だけで出来ているわけじゃない。漢字を利用し2つを融合させたものだ。 表記で言うなら漢字世界。

ここから考えるに、英語圏に対抗するのは日本語というより漢字世界。

であるなら 構図としては、 日本語中国語を合わせたもの 対 英語 だ。

 漢字を使っているのは日本だけじゃない。中国も台湾も使っている。そして、欧米の人たちは この地域を同じグループと見ている。(日本 中国 台湾)


> 私は勝手に「知の英語圏日本語圏問題」と呼んでいるのだが....


 これじゃー 視野は狭い。偏ったものだ。


そもそも :

 日本語圏だけでは そもそも個性が少ない。 弱いんじゃなく少ない。 単一民族だし、みんな同じような発想をしてしまう。

英語という言葉だから勢力圏を拡大しているわけじゃない。 英語圏の人たちの個性が多彩でいろんな発想をして興味をもたせるものだから英語が広がっている。(そう思うけどね)


 漢字世界という意識をもった上で 英語圏と対峙しなきゃいかんだろう。 そうした方が個性の数はずっと多くなる。



 最近の梅田氏の言うことは、的を得てることとすべっていることが半分半分じゃないだろうか。

この "知の英語圏日本語圏問題" にしても、はぁ~ ? って感じがする。


 要点は、漢字世界に生きる人たち(日本人中国人台湾人共々) の個性をどう伸ばすか、だろう。

人に個性と発想がなければ言葉は面白くも強くもならない。  肝はそこだ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/272

返信

このところ毎年恒例の、近所の神社への年明け早々一人初詣。今年も年越し蕎麦食べてからものっそ着込んでGO。


寒いのも、ちょっと人が並んでて待つのも毎年のことなので大丈夫、

でも今年はちょっと場違いでもイヤホンを持っていこうかなって思った。

去年まで意識してなかったけど、そういえば毎年周りは家族連れとカップルばっかりじゃなかったっけな。

ああ、歳をとると余計な事に気が付くもんだ。 いや、今までどうして気がつかなかったんだろ。


いやだなあ、もう。 誰か暇な人探してみようか…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 中国語をCGで

うっ は、中国語だった

返信






 35ershiy


-    発音としてはちょっと伸ばす。 う~う という感じ。  まーどこの国も う~ は、Uuuuu だけど。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1626

回り込みます

返信

そして通報されてきます(笑)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

中国語をCGで

返信
f3kg6upt

-  -  -


 中国語をCGで解説表示してくれる。  確かによくわかる。

他にも 建物の壊れ方などいろいろある。 (videoはページの下の方)

 しっかし、ここまでやるか。


例 :






  jk7kg6up


※ Flash Player は、ふらだんす-

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

ゆく年 くる年

返信

 

( ( ( ( ゆく年



くる年 ) ) ) )

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 試してみます

http://fh9xif.sa.yona.la/1626

返信

                        ( ( (


あのコ            俺 ) ) )         俺 ) ) )



 来年は 回りこんで近づいてくださいよ (笑)

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: ライン

試してみます

返信





あのコ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

ライン

返信


↑ このラインを

入れるタグは ↓


<hr size="1">



・ 田代 赤坂 ホットライン。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

incident

返信

 (名) 出来事 (あとあと大事故になりそうな危険性のある のニュアンスもある)


     ・ the ordinary incidents of daily life 日常生活での普通の出来事.

     ・ the Manchurian Incident 満州事変.


 (形) ありがちな


・ incident に対して accident (アクシデント 思いがけなく起こる事故)




例 :

● 赤坂 また 覚せい剤。

the ordinary incidents of Geinoukai

(芸能界での普通の出来事)


 一回目は アクシデント 二回目は インシデント。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/271

返信

数年前からたまりにたまっていた使用済みノート。

懐かしくて開いてみると使い切ってるノートなんてほとんどなかった。

あまりに量が多かったから、何も書いてない部分が何ページも残ってるノートから書いてないページを切り離して

メモ用紙やちょっとした書き物にでも使おうと集めてみたら楽にノート数冊分の紙に…


メモに使うにしても、使い切るのに何年かかるのよコレ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ちょっと怖い人

返信

自分がいつも人には不快な思いをさせないように、良識的な行動と言動を心がけているからって、

自分が被害を受けていない他人のささやかな、少しばかりのエゴを親の仇のように攻撃する権利なんてないと思うの。

それがたとえどんなものであれ他人の考える自由、信条や生き方を否定することは

それそのものが人をひどく束縛しようとするサディスティックなエゴだと思うから。

人を裁けるのは人々が築く規範や法律であって、人が人を直接的に裁く、なんてのはより一時の流れに流されやすい。

他人のエゴの被害者にはもちろん、そのエゴを行使した人間にすら同じように一応は人権とかいう権利があるらしい。

だから個人で攻撃する権利があるとすれば、それは被害者だけだと思ってる。

生ぬるい考え、とも言われるだろうけども。


彼は、その辺が少し乱暴すぎると思う。 普段は、世間に喜ばれる良識的な人になれる。

でも、人の、特に何も知らない他人のエゴに厳しいんだ。 だからか、ちょっと怖い。 

だけどそれもまた人の自由な生き方、考え方なら仕方ない、としか言えない俺はただ愚痴を受け止めるだけ。

この押しの弱さはもう一生ものか。 いやな所だなあ。 

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

また

返信

雨降って地固まっちゃった。


いや、


ぬかるみでぐっちゃぐっちゃ駆け回ってる感じかしら。




嗚呼、なんてイヌっころなんでしょう!

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

高木美帆

返信


オリンピックに行っちゃうかもしれないという中学生。

可愛いなあ。

あっ,ロリコンじゃありませんよ,私は。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ネタフルさんは休まない

返信

 ネタフルのコグレさんは全然 休まないなー。

前の土曜のツイットが42、日曜が48、そして今日110。

もちろん ブログも更新している。


 土曜だろうが日曜だろうが 年末だろうが休む気配がない。

この "休まない" ってすごいよ。

 除夜の鐘にあわせて 煩悩の一つ一つをツイットしていってやろうか ぐらいの取り組みがあるね。


 この正月だって休まないんだろうな。

ほんと このポリシーには感化される。


     もう 記事の内容 どうのこうのじゃ ないがぜよ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

女優の桜井幸子、芸能活動から突然の引退を発表(オリコン) - Yahoo!ニュース

返信

女優の桜井幸子、芸能活動から突然の引退を発表(オリコン) - Yahoo!ニュース


残念だなあ。


でも,俺は芸能界とか好きじゃないから,むしろより一層俺好みになったとも言える。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.