favorites of rwdg5z
http://gt7u9x.sa.yona.la/269 |
返信 |
もうやだな、くるってしまいたい。
今よりもっと馬鹿だったらよかったのに。 悩むことなんてずっとどうでもいいことになるんだ。
今よりずっと頭と諦めがよければよかったのに。 今の悩みなんて一蹴できたろうに。
今日もさむいね。
ちっともわかってない |
返信 |
裏 |
アタシは親に頼まれた年賀状以下の存在らしい。
メッセンジャー黒田,傷害で逮捕 |
返信 |
ニュース 芸能 TV |
このニュースの見出しを見たとき,流し読みしていたため,「メ○○○ジャー黒田」と頭に入ってきて,メジャーリーグの黒田投手が逮捕されたのかと思ってビックリしてしまった。
すぐにメッセンジャー黒田と気付きホッとしたが,「すべらない話」に黒田が出ていたのを観て吹いた。
半日じゃ直しようがないもんな。
人気番組だから番組自体を差し替えるわけにもいかないし。
せめてニュースが流れるのが今日だったらと多くの人が思ったことだろう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/268 |
返信 |
未練 |
時間を無駄にした、時間を無駄にした…
Re: Enterキー押しをシュミレートするミニプログラム(vb6)
ホットキー・ランチャー and ホットキー・ランチャーの起動を遅らせる (vb6) |
返信 |
Reply 自己レス プログラム |

以前紹介した 「ホットキー・ランチャー」 をスタートアップに登録して windows起動時に起動するようにしておくと、時々エラーが出る。 これは起動を少し遅らせるといい。
それで、1分10秒 待ってから起動するミニプログラムを作った。
「ホットキー・ランチャー」のあるパスは固定です。 HKLAUNCH のフォルダにない場合は これを作ってexe を入れてください。 (^_^;)
C:\Program Files\HKLAUNCH\HKLAUNCH.EXE
● ホットキー・ランチャーを遅らせて起動させるミニプログラム
hkLaunch_1pun10biyo_okurasetekidou.exe → ダウンロード
・ (vb6 ランタイムが必要です- vb6ランタイム)
ミニプログラムをホットキー・ランチャーのあるフォルダに入れてからスタートアップに登録。
● 「ホットキー・ランチャー」
http://gt7u9x.sa.yona.la/267 |
返信 |
珍しく、クリスマスらしく我が家に結構大きめなケーキがやってきました。
チョコクリームとフルーツのスポンジケーキ。
うーん、夜はこれでちょっとクリスマス気分を味わおうか、と思ったのもつかの間。
早速ケーキは皿に分けられて俺の机にどでん、と分けられたケーキが運ばれてきた。
何?と聞くと「冷蔵庫に入らないから」だって。
はい。
http://gt7u9x.sa.yona.la/265 |
返信 |
クリスマスだってのに、
朝から嫌なもん見た…
なんだかもうやだな('A`)