favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

陸上:フライングのルール;私見

返信
国際陸上競技連盟(IAAF)は12日、当地で総会を開き、スタートでフライングをした選手について、1回目から即失格とするルール改正案を賛成多数で可決した。内訳は賛成97、反対55、棄権6で日本も賛成した。改正ルールは混成種目以外の種目で、来年1月から適用される。
 現行ルールは、1人目の選手を失格とせず、全体で2回目にフライングをした選手から失格にしている。また、混成競技は現行の全選手に1回ずつ認めていたフライングを全体の2回目から失格に改める。
 フライング規定の厳格化の流れは、03年1月から始まった。元々は全選手に1回ずつのフライングが認められていたが、国際陸連は「競技時間を短縮することでテレビ中継がしやすくなり、観客もスリリングな競技を楽しめる」として、「1度フライングがあった後は、誰が違反をしても即失格」と改正した。
 当時は選手の反発も強く、03年世界選手権パリ大会では、男子百メートル2次予選で失格となった優勝候補のジョン・ドラモンド(米国)が、トラックに大の字になって抗議し、30分以上も競技進行が遅れた。
 「一発失格」のルール改正案は05年の国際陸連総会では、時期尚早として見送られた。
 ◇「故意」の増加で措置
 フライングの厳格化は、1回目に故意にフライングをする選手が増えたことへの措置という。日本陸連の高野進強化委員長は「練習の時からフライングをしないように意識し、スタートへの取り組みを変えないといけない」と話した。国内大会の運用開始時期は各国に裁量があり、日本陸連が今後協議する。
 今回の改正について、男子百メートル代表の塚原直貴(富士通)は「選手のための改正であればいいが、競技運営の点から判断したとすればどうかなと思う」と話す。また、高平慎士(同)は「リレーでは重みのある1走になる」と話した。
 国際陸連は08年からインターナショナル・スターター制度を導入し、世界共通のスターター技術の確立に取り組んでいる。現在は研修を受けた米国、英国などの6人が選ばれている。スタートのタイミングを統一し、フライングを見抜く技術を育てる試みで、大規模な国際大会に1人を派遣。15日開幕の世界陸上には英国のスターターが派遣される。国際陸連技術委員会メンバーで日本陸連事業部の関幸生専任課長は「故意のフライングがなくなることで、選手間の不平等さを解消できればいい」と期待する。ビデオ判定を求める動きもあるが、経費の問題や審判の目を優先すべきだとの声もあり、導入は決まっていない。

陸上:フライング一発で失格 国際陸連、ルール改正案を可決−−来年1月から - 毎日jp(毎日新聞)



現行の,1回目にフライングした選手はお咎めなしで2回目にした選手が失格っていうのは公平性の点から考えてもおかしいと前から思ってた。

かといって,全員に1回ずつ認めちゃって,何度もフライングされるのもどうかと思うし。

一発失格で,フライングした人がいてもやり直しなしでそのまま続行しちゃって,全員ゴールしたあとで誰々がフライング失格ですって告げてあげればいいんじゃないかな。

やり直しは,せっかく集中してスタートしてエネルギーもつかったのが無駄になったような気がするし,観てる側もしらけるもの。


>「選手のための改正であればいいが、競技運営の点から判断したとすればどうかなと思う」


これは,選手無視のルール改正をされることもあるから牽制の意味で,あるいは改正の方法論に対して言ったという解釈でいいんだろうか?

だとしたら理解はできるが,今回のルール改正の内容自体は正しいと思う

俺は選手じゃないからわからないけど,フライングをしてない選手からすればフライングでやり直しになるのは嫌なんじゃないかと思うし,2回目で失格になったら納得いかないんじゃないのって思うもの。


もし「一発失格は怖いからフライングは多く認められた方が選手(俺)は嬉しいのに,競技をサクサク進めたい運営側が勝手に変えちまいやがって」という意味で言ってるんだとしたら,お前は甘いんじゃね?って思う。

こんなこと↓を言う人もいるし。


>「練習の時からフライングをしないように意識し、スタートへの取り組みを変えないといけない」


えっ?フライングをしないように意識してなかったの?みたいな。

スポーツとして,スタートをきっちり決めることも含めて勝負なのは当然だと思うんだけどな。

競泳は今はフライング一発失格でしょ?競艇なんて普通のスタートより難しいのに一発失格,しかも累積で出場停止だよ。


続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

世界陸上

返信

怪物。



投稿者 vuchqe | 返信 (0)

ベルサイユのばら

返信

子供の頃見た時はあんまりピンとこなかったが今見るとかなりおもろい。

全然色褪せてないしそんじょそこらの今時アニメよりおすすめ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

なんか最近おかしい

返信

自制が効かないというか,性欲・食欲・睡眠欲が異常に強い。

そしてそれ以外のことにはやる気が起きない。


単にダラけてるだけなのか。

盆明けの週でちょっと調子が狂っていたのか。

精神的なものなのか。


何とかしなくては。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 一日一本!

自慢じゃないですが

返信

自分が当たったのは今年1本目です。

っていうか,ここ2,3年で数本しか食べてないですし,今年もそれと当たりで食べたのも含めて3,4本なので,10分の1くらいですかね?

ガリガリ君の当たりが何本に1本の割合なのか知りませんが,運がよかったということでしょうか。


http://fj2sp6.sa.yona.la/531

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

この3Dツールの進化は何だ

返信

http://www.zbrushcentral.com/zbc/showthread.php?t=071829

(リンク先は動画)

ZBrush4  Spotlight and Lightbox


 すごい。 なんじゃこりゃ。 驚きの3Dツール。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: ウォーホルとかじゃないでしょうか

http://fh9xif.sa.yona.la/1093

返信

 あっ、そういえば ウォーホールの作品に なんかずれてるのがあったような。 ウォーホールにピンとくるってかなりですねー。

自分も探してみまっす。 どもども。



追記 :

・ アンディ・ウォーホル 「ミックジャガー」

http://gallery-trust.com/sakuhin/warhol01.html


 確かに ずれてる。


追記2 :

・ フェルナンド レジェ



 これなんかも ずれてるっちゃー ずれてる。 ずれた方が アートっぽく見えるのか。 一応 メモ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

グーグルアース プラグイン

返信

 Google Earth プラグインとその JavaScript API を使用すると、3D デジタル地球儀の Google Earth をウェブページに埋め込むことができます。

http://code.google.com/intl/ja/apis/earth/


 うーん、開発しないと面白くないみたいやね。 一旦、保留。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Google3DギャラリーでCOLLADA形式の3Dデータがサポートされ てる

グーグルアースから

返信
micfdqvz


 テレビのモデル。

グーグルアースの画面をキャプチャして加工。

 輪郭線と色とがずれるイラストは どこかで見たなー。 イラストだったか、絵だったか。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Google3DギャラリーでCOLLADA形式の3Dデータがサポートされ てる

返信

 collada形式とは、簡単に言えば3dデータをxmlで書くときの一応の標準。 拡張子は.dae だけど 中身はテキストファイル。


4sdqvz2w

--


 これはちょっと前にはなかった。 テクスチャ画像が別フォルダに入ってるから色変えしやすい。

テクスチャを線画化しモノクロ化することで、マンガ背景のようにもできる。

 ま、それでも.kmz ファイルのあるモデルは.kmz ファイルをダウンロードして、この拡張子を.zip に書き換えて解凍するとテクスチャデータは取れてたんだけど(中身はcolladaデータ)。 今回、それ以外の壺とかテレビとか一般的なモデルもcolladaデータに対応した。

 また、この拡張子.dae は、フォトショCS3から読み込める。  colladaデータ(拡張子.dae) の書き出しは、SkUp pro6で出来る。


 このデータの表示は、グーグルアースってことになるんだけど、collada.zip を解凍した中のdoc.kml の緯度経度を書き換えれば好きなところへ配置できる。(グーグルアースの開くで、doc.kml を開く)

 テレビを日本海の真ん中に配置してみた ↓ 。 (海の上ならグーグルアースはキビキビ動くので)


3qrshiyn

続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 案の定

お疲れなんですね!

返信

あんまり、頑張りすぎないでね!


週末、復活する事を祈ります!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 注意力散漫

ドンマイ!

返信

夏のお疲れが出てるんじゃないですか?


美味しいもの食べて週末ゆっくりしたらどうですか?

投稿者 6i2sp6 | 返信 (1)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1067

いいっすね

返信

返信おそくなりましたが,ありがとうございます。

お姉さんがいい感じです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ

返信

ガンダムシリーズはDVDになっている映像作品はすべて観るつもりで,小説と漫画もできるだけ読みたいと思っている。

ゲームはガンダムに限らずやらない主義。

どうしようか迷ってるのがコレ↓ せっかく東京で観られる貴重な機会だし行こうかな。

作品概要
本作品は、プラネタリウムの設備を利用したデジタルシアター・全天周映画であり「デジタルセルアニメーション」・「3DCG」などの最新技術を使って作られた迫力ある映像が全天面スクリーンに映し出され、実際にモビルスーツに搭乗して宇宙を飛び回っているかのような臨場感が味わえる。企画・製作はサンライズが担当しており『機動戦士Ζガンダム』の外伝的作品にあたるが、内容自体は子供向けの宇宙や地球をテーマとした科学教育プログラムとしての色合いが濃く、「もっとも科学考証されているガンダム」と言われる。
2001年8月10日に渋谷東急文化会館マルチスクリーン劇場 E-Field にて約4ヶ月間公開された。その後はプラネタリウムなどの全天面スクリーンを装備している会場で、また70mm 15Pフィルムにテレシネされて各地で期間限定上映されるようになった。 比較的長期にわたって上映されることもあるが、多くは若年層・親子向け映像教材として、科学館などにおいて学校の長期休みに合わせて上映されている。

ガンダム新体験 グリーンダイバーズ - Wikipedia


http://www.itbs-sem.jp/see/planetarium.html

http://www.itbs-sem.jp/guide/access.html

続きを読む

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ノッポンブログ~双子のセレナーデ~: ものまねシリーズ

返信

ノッポンブログ~双子のセレナーデ~: ものまねシリーズ



シュール。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ロシア正教会教区、尼僧を中傷した記者に呪いかける(ロイター) - Yahoo!ニュース

返信

ロシア正教会教区、尼僧を中傷した記者に呪いかける(ロイター) - Yahoo!ニュース



おそロシア。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

Re: Cg-sns の3Dflashをキャプチャ (つづき2)

Cg-sns の3Dflashをキャプチャ (つづき3)

返信
i3pt5j9e


 背景が前に出てきてしょうがない。 背景画が細部まで描かれていて線がじゃまをしているせいか。 

背景画の細部を省略してみた。 前よりよくなった。

 一旦 作業終わり。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: Cg-sns の3Dflashをキャプチャ (つづき1)

Cg-sns の3Dflashをキャプチャ (つづき2)

返信
qrershiy


 背景をつけた。  3ステップ後の路地で敵と遭遇する。 武器 鎖ヌンチャク。 

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: Cg-sns の3Dflashをキャプチャ

Cg-sns の3Dflashをキャプチャ (つづき1)

返信

     ↓

z76upt5j


 前の処理では輪郭線は黒。 白地にキャラだけだとそれでもいいが、背景がつくとそれではなじまない。

もう少しキャラ全体を同系色、つまりカマイユにの方へもっていく。


・ ここで一つ気づき :

 カマイユと言っても、輪郭線のない面で出来た絵画的な絵のカマイユと、輪郭線のあるアニメ画的な絵のカマイユとがある。 輪郭線がある場合、その線の色がポイントになる。 輪郭線を赤系統にしたなら、中の色はれより黄色の方に傾けないといけない。同じ色では輪郭線がわからなくなってしまう。


 この場合、輪郭線は赤茶、中は赤系統。 こうすると、背景にどんな色をもってくるといいかイメージされてくる。

たとえば、暖色系の室内絵、あるいは夕日の中。

 いや、もっと凝ったっていい。 この画像は3Dから作っているから、もう一枚鏡面に映った反対の画像を取って、鏡の中の世界(写し身の世界) を作ってもいい。(その世界は対比させるために寒色とかダーク系)

 時間があれば、の話だけど。 一応 方向性だけメモ。

■ 前の--

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

オセロ中島 激太り

返信
3bg6upt5


太ったなーー。

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.