favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

ランチ

返信

ランチに 外で食事を摂るのは

ランチ代 勿体ないな ・ ・ ・

とは思うものの

デスクで コンビニ弁当食べても

全く気分転換にならない ・ ・ ・ となると

やはり 外で食事を摂るしかないかぁ ・ ・ ・


安く抑えられるお店があれば良いけれど

この近辺 どこも殆ど千円はする

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

カナシンデイルノ? ナイテイルノ?

返信

でもそんな終わらせていいものなんてない。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 買い過ぎ注意報

http://q3e8mk.sa.yona.la/91

返信

わたしは かれこれ16ヶ月もそのような状態です(汗)

支払いもストレスになりつつあるので

いい加減 自制せねば ・ ・ ・

と 思っておりますが これがなかなか ・ ・ ・

今回 洗濯機が壊れたので

それを買ったら 暫くクレジットカードを封印しようと思っております


好きなものに囲まれて暮らすのは 良いことだと思います

なので 買うときは 自分のこだわりに妥協はしません

だから 高くついてしまうとも言えますけれどね(苦笑)

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

2009.07.06 深夜

返信

【12:00】

レタス

牛肉

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

帰宅途中

返信

海の日があるところの3連休初日の土曜日にイレギュラーな仕事を半ば強制的に入れられた。

休みをとった人の代行業務。

やりなれない仕事だからストレス溜まるし嫌だなぁ。

楽で責任の少ない立場だから安い給料で働いてるのに,なんで高い給料を貰ってる責任者が休むかわりに働かなきゃいかんのさ?


ほんと今の仕事は失敗だった。

だけど3月まではやらざるをえないんだもんな。


あー,嫌だ嫌だ。


安い給料つっても,生活出来る最低基準を超えた上で割に合わない仕事量ってんなら我慢できるんだ。

でも俺は貯金を切り崩さないと生活できないんだよ。

その見返りに資格を取る勉強時間を確保したつもりだったのに全然時間ねーじゃん。

単に給料減っただけだよ

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

sexy,sexy.

返信

同期の子が、協力会社の人に猛アタックをかけられている。

夜になると、その状況を楽しもうとして、痛い目に遭う。

朝には反省するのに、また首を突っ込む。

猛アタックかけている人に、同期はやめた方がいいと言いたい。

あの子の望む白馬の王子様は、多分、少女漫画の世界くらいにしかいない。

本人の目の前で「『会社の人とご飯食べに行きたくない』ってことにしといて」と嬉々として言う子は、出来れば友達の枠に入れたくない。


仕事の段取りの悪さに嫌気がさす。

私は仕事を振られる立場だから、突っ込んだ話は出来ないが、突っ込まないと進まなさそうな状態は、先が見えなくて苛々する。

今は凪の状態だが、そういう気分になって、疲れが溜まる。


親の言うことも判らない訳ではないが、私達のペースを崩されるのは、疲れる。

地元は祖父母の代がまだまだ現役で、かつ環境が昔の集落的なのは、四半世紀近く生きていれば判る。

だが、それを踏まえて出した期間を3倍にまで膨らませられて、相手が納得するとでも思っているのだろうか。

破談になってしまっても、責任を取ってはくれないくせに。


嫌な夢を見た。

ピルを飲んでいるのに妊娠して、中絶しなければという話になる夢。

ピルをきちんと飲まないと効果が下がるのも知っている。

セックスをすれば、妊娠のリスクは避けられないのも知っている。

だけど、妊娠しても産める状況でもないのも事実だ。

そうやって夢に引きずられていく。

夢の出口は、簡易検査か月のものか。


ついでに言うと、タイトルに意味はない。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

2009.07.06 昼2

返信

【14:00】

ワッパージュニア

オニオンリング

(バーガーキング)


月曜の勤務地近くにバーガーキングができたのでお試し…という言い訳で食べてしまった。

先週と今日とで,開店安売りの品と気になる品は食べたので,ここにはもう来ないようにしよう。

太るし高い。


珍しい店・商品,新商品,安売り品にいちいち飛びついちゃいかんな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

暑いの

返信

暑いのよ


大したことないこのアカウントのログ量だけど

どんどんさかのぼるにつれてどんどん恥ずかしくなるとてもとても羞恥プレイ。

昨日の俺は今日の僕。

明日は明日の俺が楽しめるのです。

だって毎日がエブリデイ。


残したものが恥ずかしいのはそういうおとしごろだから仕方ない


そう言い聞かせないとソワソワする

そんな今日は夏の暑い日。


今日の気分は「小○井コーヒーが冷蔵庫の中にゴロゴロしてて飲まないと腐りそうでもあれ甘すぎる」の日

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

2009.07.06 昼

返信

【13:00】

プレーンサンデー

アップルパイ

(バーガーキング)

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/90

返信

  

いつまで 続くのかなぁ ・ ・ ・

  

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

2009.07.06 朝

返信

【06:30】

冷し中華(2人前)

漬物

梅干し

メロン

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

I'm lovin' it.

返信


I'm lovin' it.


 状態を表す動詞(like, love, knowなどの通常進行形にはしない動詞)を進行形にすると、

「一時的にその状態である。」という意味になりえます。


ですから、「一時的にそれが好きである。」

すなわち、「それが自分にとってのブームである。」とか

「それにハマっている。」といった意味になります。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313370183

から。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

クーラー

返信

クーラーかけてると、

なぜか必ず右手の手首周辺が痛くなる。


なんだこれ

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

かいこじま ← 来年の上海万博日本館の愛称

返信


引用 :

 日本政府は28日、2010年上海国際博覧会(万博)の主催者と出展契約を結び、日本館の設計案を発表した。日本側によると、2005年の愛知万博で見どころとなった知能ロボットが、上海万博でもお目見えするかもしれないという。


 日本展示エリアの総代表で、経済産業省顧問の塚本弘氏は、「日本館は『心の和、技の和』をテーマとし、6000平方メートルの敷地に、日本の伝統と現代の特色を融合させた内容を紹介。ドームの外側は太陽エネルギー発電のできる軽量膜で覆い、内側には循環型浄水処理など数多くの環境にやさしい最新技術を取り付ける」と説明した。

 塚本氏は、「日本がこれまで出展してきた各国の万博の中でも、上海万博の日本館は前例にないほど最大規模なものだ」と説明。「日本政府が上海万博を重視しているだけでなく、日本企業ないしは日本の全国民も非常に注目している」と話した。


 今回初公開された日本館のデザインを見てみると、色はシルバーを基調とし、ドーム型のその内部は過去・現在・未来の三部の展示構成となっており、遣唐使や漢字、古代建築など中国と関わりの深い要素も盛り込まれている。塚本氏によると、世界各地からの参観者に本場の日本料理も振舞う予定だという。

 国際博覧会は150年余りの歴史を持つ。日本はこれまでに5回のさまざまな万博を開催しており、なかでも最も有名なのが、70年代に行われた大阪万博と前回の愛知万博だ。国際博覧会(BIE)の主要加盟国でもある日本には数多くの「万博ファン」もいる。(from 人民網 & 網易)


参考 :

http://japanese1.china.org.cn/culture/archive/banpaku/2009-04/21/content_17645611.htm

~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -

 今年は、台湾の高雄でザ・ワールド・ゲームズ。 来年は上海で万博。

 日本館の予算は130億円。

台湾高雄のザ・ワールドゲームズスタジアムは55000人収容で建築費は140億円。

 スタジアムを作れる金額だよ。

それで一度に入れる人数は1500人というから、どんなパビリオンになるんだろうか。


・ 参考 : アジア観光地図(自分記事) --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: フィクションのいい材料になるという点では同意です、が

http://fh9xif.sa.yona.la/967

返信

 う~ん。 なんといっても実機を見たいですよね。 どんな言説よりも。


話はちょっと変わって :

 科学(サイエンス) と工学(テクノロジー) とはちょっと違う。

電子とは何か はサイエンスでは解明されていないけれど、テクノロジーでは使いこなしている。

 シリコンにしても使い方が偶然に発見されてから、サイエンスの方で研究が進んだ。

妄想は、サイエンスにあるのか テクノロジーにあるのか、そのへんちょっと意識が必要。


 核エネルギーにしても、ウランやプルトニュームの性質や反応原理がサイエンスで解明されているとしても、テクノロジーで制御できるというのはテクノロジー妄想であるかもしれない。(現在、制御はされているんだけど..)

 サイエンスとテクノロジー、妄想と善と悪、現在の進捗状況と未来、このへんのところに配役を振り分けると近未来アニメになりそう。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: UserCSSで

stylish (アドオン) を使って 特定ID非表示 cssを記述

返信

 FFox だと ↓ から stylish というアドオンを入れて そのアドオンの窓にcssをコピペ。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2108?id=2108&application=firefox


css :

div.entry[id^="●●●●●●_"] {

display: none;

}


・ メニューより、ツール>アドオン

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

弾さんのエントリーを読んで : 梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの

返信

 ウェブは誰のものでもない、という主旨。


 誰のものでもないんだけど、 その上に仮想が乗っかかっている。 だから話がややこしい。


 誰のものでもないところに 仮想でいろんな市場を作りだして その市場のでのシェア拡大にまい進している。


 誰のものでもないところに仮想が乗っかかっている、というのはウェブ固有のもので、それこそウェブの個性と言えるものじゃないか。


 DVD(メディア) や、その上のアニメ(仮想) は、ソニー 東芝のものであり、アニメプロダクションのものであるわな。


  

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ

マグネシウムテクノロジー

返信

弾さんの記事と

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51231035.html


シートン俗物記さんの記事

http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090704/1246717556


>もう、3年も前に批判しているのに、まだ性懲りもなく生き延びてやがった。


 こうゆう科学妄想な記事ってのは、アニメや漫画のいい材料になるんだから 完全排除する必要はないと思う。


 マグネシュウムテクノロジーは、悪いやつらが得意とするテクノロジーとしておいて、最後に完全に破壊するという

脚本にすればOK 。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

ニコニコ大百科 お絵カキコ

返信

 ニコニコ大百科のキーワードについて お絵かきできるようになっていますねー。

http://dic.nicovideo.jp/m/n/oekaki/1-

 直線、円、流し込みツールがある。


 向こうでは お絵かきを "お絵カキコ" という。 --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

佐々木希とSEXしたことがある男は全員死ねばいいと思う。

返信

しかも最近はともかく昔(地元)の男ってどうせヤンキーでしょ?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.