favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

Re: ケータイからなので、

たぶん天然です。

返信

その日記の内容は,「落ち込んでたけど親友のS嬢に励まされた。私もS嬢みたいな人間になりたい」というものだったので。

普通にSさん・Sちゃん・Sでいいのに…。

AだったらA嬢でも問題ないですけど。

結構いい話だったのに台無しです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

ケータイからなので、

返信

記事にURL貼る形にしときます。


この記事に関して。


大学の同期でM嬢とアンダーで呼ばれているお嬢さんがいたのですが。

まぁ、名字がM始まりだったのもあったのですが、ある意味行動がMの気満々だったので、そう呼ばれていましたよ。


案外、そういった意味もあるんじゃないですかねぇ。


と、過去話に邪推を絡めて投稿してみます。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

ただのイニシャルで他意はないってのはわかってるけど,

返信

ブログに友人のことをS嬢・M嬢って書くのはどうかと思う。

イニシャルSMの人って可哀相だな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

梅酒は男の酒か女の酒か

返信

酒の話が出てるのでちょっと思ってたことを。


半年くらい前になりますが,職場の飲み会(2次会)で私がカシスウーロンを飲んでいたら,「なに女の子みたいの飲んでんだよ」って言われました。

そのときはたまたま気分で(あるいは口直しで)飲んでただけで,普段は基本的にビール・日本酒・ウィスキーを好んで飲みます。

その日も1次会や2次会の途中まではビールを何杯も飲んでました。(絶対その人よりも飲んでます)

ただ,言い返すのも面倒臭いし,一応目上の方なので,次はウィスキーを頼みました。

そしてふと思いました。「そういうアンタはなに飲んでんだ?」と。

梅酒でした。


正論としてはもちろん,自分の好きな酒を飲めばいい,男だからとか関係ないってことはわかってますし,私も自分からどんな酒を飲んでいるかで批判することはありません。

ただ,売り言葉に買い言葉というか,自分に言ってくる相手に対しては思っちゃいますよねぇ。

梅酒を飲むのは男らしいのかと。

他人にどうこう言える立場なのかと。


どうでしょう?ナンセンスだとはわかった上で訊きます。

梅酒って女の子が飲むもんじゃないですか?

世間一般のイメージでは。

だからCMだって女性がやってるんでしょう?


ちなみにその人は私がウィスキーを飲みだすと今度は「その若さでウィスキー好きって,おまえ友達いないだろ」とイチャモンつけてきました。

要するにそういう人なんですね。

職場で嫌われている人ワースト3に入ってますから。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

予想より筋

返信

選挙対策で総裁選前倒しだとか内閣改造だとか言っているが,ちょっとおかしいと思う。

だってそれって今の内閣は失敗でしたって自分たちで言ってるようなもんじゃない?(実際失敗だけど)

それに党内の人事だけならともかく,行政府(内閣)の人事を与党の選挙対策のためにやるってのは行政の私物化ってもんでしょ。

たとえすぐに解散しなかったとしても衆院の任期そのものがあと少しということを考えると新しい内閣でできることなんてほとんどないんだし。


ニュースを観てると,各議員の意見だとか実際はどうなるのかの予測,自民党にとって一番得になるのはどれなのかみたいなことばかりで,筋論として批判してる人が少ない。

ニュース番組は政治をショー的に観て面白がってるだけ。

やってくれた方が嬉しいからじゃないの?とか思っちゃう。

ネタに困らず視聴率が取れるもんね。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: なんか

開催場所が関東って事だったんで、

返信

場所がネックで参加できなさそうだなぁ、と思ってた人です。

行けるのなら行きたいですけど、なかなか時間がかかるので。(苦笑)

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

こえ部

返信

iqqvz2w8


http://koebu.com/


 こえ部、面白いっすねー。

いい声の人、アニメ声の人、いろんな声の人がいて個性的だ。 中には音アプリで音職人している人もいる。

 (こえ部についての記事 -- )


・ リモーネ先生 : (題) ラジオのDJ風にお願いします -- (リストの一番上)


  DJの人の声だよ。


・ 藍空天音 : (題) 天然お姉さまな科白! -- (リストの一番上)


  んー、アニメ声だ。音のエフェクトあり。SoundForgeあたりでwave加工しているのかも。

  萌え絵に合う。


・ 益荒男 : (題) ただいま電話に出ることができません -- (下から4番目)


  声優ばりの声。表現力を磨けば声優さんになれそう。

  この声投稿は、こっちで録音して少し加工してみた。 向こうの音はどれもちょっと小さい。

Download

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

人の腕に爪を立てすぎて

返信

左手の人差し指の爪が痛い。

キーを叩けば

物を持てば

気になって触ってみれば

ズキンズキン

まったく、嫌になる。


たとえ相手が悪くても力を使った喧嘩なんてするもんじゃない。

今日改めて思った。


ズキンズキン

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: なんか

私が思うに,

返信

参加者が少なそうなのがわかったから手を挙げにくくなったのかも。(自分はそう)

特に女性は他に何人か女性がいなかったら不安でしょうし。

男だって出会い目当てじゃなくても,おっさんばかりだった微妙だなってのが本音ですよね?(自分はそう)

そもそも「前のような盛り上がり」って言っても数人だったような…。

できれば10人前後,最低でも6人くらいで,女性が3割以上いたらなって思います。

その人数を下回ったらやりませんってあらかじめ言って置けば,多少安心できるような気がします。


それと少人数の場合,別アカ用意して参加意思表明しないと,会ったときにID秘密にしてもなんとなくわかっちゃいますよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

Re: DQ9

「9」=「nine」

返信

DQN


ってことですか?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

マイクロソフト、フリーのアンチウィルスソフトを23日から提供開始

返信

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906191512&lang=

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 月・火は忙しいし(もうこんな時間か)

補足

返信

ありがとうございました。

なるほど文学ファンの方からのご意見は新鮮で勉強になりました。

多分、私が出会った方たちは自分の好きなものを押し付けがましく薦める人たちが多かったのかもしれないです。

「読まないことは罪」とまで言われることもあったので、余計に敬遠する存在になってたと思います。


ちなみに太宰と村上春樹は中二のときに読みましたが、自分には合いませんでした。

挙げていただいた作家の方は拝読したこともありません。

不勉強ですがお名前も初めての方ばかりでした。

「世界の名著」と誰かがカテゴライズした本はおそらくほとんど読んだことがありません。



それでも本は好きです。

文学ファンというにはおこがましいですが、私も本は好きです。

その気もちだけは書いておきます。


それから村上春樹の新作の感想、是非書いてください。

人の感想を見るのは好きだし、勉強になります。

勿論感想批判なんてしません。それにほぼメール投稿なので。

さよならの乱雑な感じが好きだし、いろんなことがごった煮で素敵だと思います。

今回これだけ伝えたかったので返信しました。

ではいつもの返信ROMに戻ります。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: どういえばいいのか

確かに

返信

社会人になって、いろんな人がいるなあ…とは思いました。

それにあわせて自分の言葉の技巧のなさも。

私は、どういえば良いのか分からないことにも分からない人に良くあってきたのかもしれないですね。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

ビビった。

返信

Firefoxで新しくタブを開いたら、Google Chromeの新しいタブと同じ状態になってた。

一瞬、Chrome開いたのかと。


で、よく見たらGoogle Toolbarの機能でそうなったらしい。


うーん、個人的にはこのスタートページが好きだったんだがなぁ。

後でその設定が出来るか確認してみるか。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 地図と一緒に、今の現地時間がわかる

東京 午前 9:00 サンフランシスコ 午後 5:00

返信

「 ぼくは いつもここ 」


サンフランシスコまで足を伸ばしたとき いつも寄るのだという。


「 マクドナルドは イリノイ州が発祥の地、すべてはそこから始まった。 」


そう言うなり 梅田氏は、目を見開き 大きく口を開け ガブリとかぶりついた。


... フンガッ ... フンガッ ... フンガッ ...


「 あー うめっ 」



・ サンフランシスコ 現地時間(地図つき) --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

地図と一緒に、今の現地時間がわかる

返信

 これいいなー、わかりやすい。

数値表示の時計じゃないのがいい。


香港 :

http://www.ab-road.net/info/city/HKG.html


投稿者 fh9xif | 返信 (1)

いつかの戦闘日誌

返信

第一弾は、引き分けという形。


第二弾は、こちらが仕掛けて様子を見る作戦を取る予定。

作戦決行日は今のところ未定。


何が私達にとって有利になるのか、その辺も考慮せねば。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

学問とメディアと娯楽を本に一本化

返信

最近ほとんどTV観てないなぁ。

「ながら観」じゃなく,ちゃんと観てるのは『ガンダムW』の再放送くらい。

新番組もまだ全部チェックしてないからわからないけど出来るだけ少なくしたいと思っている。


TV観なくなって以前よりは時間を有効に使えてる気がする。

でもまだまだ不十分。

ネットと雑誌に時間を使いすぎている。

ネットはやっぱりこことmixiと知人のブログ以外はなるべく行かないようにしたい。

問題は雑誌だな。

かなり時間使ってる。

しかもすべて立ち読み。

お金がないとはいえ褒められたことじゃないよな。

地元のコンビニや本屋の店員に「あの人また長時間立ち読みしてるよ」って思われてそう。

しかも,コンビニで長時間立ち読みしたときは後ろめたくて結局飲み物とか買ってお金使っちゃったりしてるし…。

全部は無理だけど,マンガ雑誌と芸能系の雑誌は読むの止めよう。

他の雑誌も厳選しないとな。


やっぱり何だかんだ言って,本になっているものを読むのが自分の血肉になる気がする。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/934

返信

長考の応酬で午後から打った手が2人合わせて2手。
ははははは。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/933

返信

ビトウィーン橋 が崩落の危機なんだよね。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.