favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

Re: KY

余計なお世話ですが

返信

なんか『だめんず・うぉ~か~』みたいですね。

無責任かもしれませんが,旦那とは別れた方がいいに1票です。

相手がゴネたり,お金のことでモメるようならちゃんと弁護士立ててください。

相手に情けをかけたらダメです。

そういう人はつけあがりますから。

全て弁護士に任せて相手とは直接顔を合わせないくらいでちょうどいいかもしれません。


それと,だめんずと付き合う人は根本的に男を見る目がない可能性があるので,浮気相手の彼にも要注意です。

今は距離間を保ってるから大丈夫でも,お互いにパートナーと別れて正式な恋人あるいは夫婦になった瞬間に本性をあらわすということも。

そもそも誠実な男は同棲している彼女がいるのに浮気したりしませんし。


説教臭くなっちゃってすみません。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

久々に

返信

iPod Shuffleを出してきた。

確か第二世代だったかな。


で、充電をして再生してみたら、無駄に懐かしい気分になった。

一、二年前なのになぁ。


ジリオラ・チンクエッティとか、最近聞いてなかったからかな。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 1か月経過。

http://6i2sp6.sa.yona.la/124

返信

凄い、芝生って一ヶ月でこんなに成長してくれるんだぁ〜!


嬉しいくなっちゃうねぇ〜!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: たしかに~

昔のsa.yona.la

返信

自転車もありましたね。

あと,初期はFlickrの画像をブックマークレットで投稿してる人がいましたが今はさっぱりです。

下ネタ云々言ってますが,当時はおもいっきりセクシー画像が載ってたような…。

個人的には不倫をしている女性のポエミーな投稿が好きでした。

不倫に限らず昔はポエミーな投稿多かったですよね?

うーん,懐かしい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: http://fc8mkt.sa.yona.la/36

自分も下ネタ好きです

返信

私自身は誹謗中傷とかでなければ特にNGはないので(もちろん考え方・価値観の違いから腹が立つことはある),どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど,下ネタ苦手派の方から返信いただいて下ネタが嫌でここをやめた人の話を聞いたので,ここが盛り下がったりするのは嫌だなって思っただけです。


でもよく考えたら,そもそもここはブログサービスなので「書き手」としての自分,分け与えられている自分のブログが主体であって,他人の投稿は嫌だったら読まなきゃいいんですよね。(TOPページを基準に考えるからいけない)

他のブログサービスの場合,友達みたいのになってリンクするか,気に入った人のブログをブックマークするかで,ここみたいに掲示板的・広場的なものではなく,ブロガーとしての個人が独立して活動するのが普通ですもんね。

しがらみがないのが売りなのにコミュニティ化しているという…。

それがここのいいところでもあるし,私は結構好きだったりしますが。


そう考えるとfc8mktさんが正しいような気もします。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

ガンダム

返信

・ お台場ガンダム

zrt5j9er



・ SKUP 3Dモデル --


SeaGateブログより :

ガンダムいろいろな所に立つ --

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

日本SF全集

返信

日本SF全集


これは欲しい。

でも,1冊2500円。

お金がない。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: 好きな投稿のジャンル

非公開で返信もらったので,便宜上自己レスで書きます。

返信

下ネタ無理っていう人結構いるんですね。

自分は下ネタ無理っていう人無理だったりしますが,これ以上sa.yona.laが盛り下がるのも本意ではないので,投稿自体は自由だと思いますが,見たくない人が見ないで済むような努力は必要かもしれないと思っています。


お問い合わせの方で以下ような要望があったようですが,これができればいいんでしょうか?



特定のIDを非表示にする方法は誰か投稿してましたよね?

自分はIT音痴なので意味不明でしたが。

ただ,普段普通の投稿している人がイレギュラーで下ネタを投稿することもあるでしょうし,逆に普段下ネタばかりの人でも,たまに下ネタ以外の投稿があれば見たかったりするかもしれません。


続きを読むで隠すはいいと思うんですが,投稿者次第ですし,隠してある理由が下ネタだからていうのを明示してもらわないと結局気になって見ちゃうと思います。

となると,技術的な問題というより,結局投稿者の自発性が重要ということになるので,だったらタイトルに【下ネタ注意】って書いてもらっても同じかなって思ったりします。

どこからが下ネタなのかっていうのも意見が分かれるでしょうが。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

頑張ってるなぁ、

返信

あの兄ちゃん。

駅のホームで熱唱は流石に出来ないわ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

たまには

返信

彼の休みに、彼と会わない日を過ごしてみるのを久々に実践。

お互い予定とかあったから、自然とそうなったんだけど。(苦笑)


うーん、心がなんだかざわざわするや。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: http://6rrny3.sa.yona.la/3

好きな投稿のジャンル

返信

sa.yona.laを初期からずっと見てますけど,特にシモが多いとは思いません。

たまたま最近,「5秒前の午後」の連載が始まったのでそう感じるだけじゃないでしょうか?

以前はむしろ,ITやカメラの話が多かったように思います。

個人的にはITやカメラに興味ないので,下ネタ・恋バナ大歓迎,「5秒前の午後」の連載を楽しみにしてるんですが。

プライベートの話,政治・社会の話,小説・映画・漫画・アニメの話をたくさん送って欲しいです。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (2)

せっかくなのに

返信

16も歳の離れたコに好かれている…ような気がする。


正直興味はあるけど、

さすがのアタシでも遊びなれてなさそうなひよっこを振り回すのは申し訳ないなぁ。。


ヘタしたら同い年のお母さんいるかもしれないし(滝汗

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1948

そう、

返信

だから余計に分からない…

多分私が追いつきそうで不快だったのかも知れないけど(´・ω・`)

私の見た目は明らかに女だと思ってたのは幻覚だったのかしら…

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

屈辱

返信

今さっきの出来事。




前を歩いていた妙齢のマダムが私をチラ見。



歩幅をゆっくりにして、


なぜか手前の公園の見取り図を見はじめる。






一言いいたい。




ばばぁ、おめーじゃねえよ。




こちとら腐っても24歳女子ですよ。


公園に何の用事があんかや。

あからさま過ぎて逆に腹がたったわ。

こんな面白い出来事だったのに(`ε´)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

…。

返信

今日もいつもと同じ毎日です…。


これから、何をするかジックリ考えて仕事を選ぼう…。


仕事じゃなくてもいいけどね…。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: http://cadg5z.sa.yona.la/1

おぉっ!

返信

あるんですね、グレーのマーカーって!

情報ありがとうございます。


また探してみることにします。


追記:

昼休みに、会社近くの文房具屋に行ったらあったので、即買いしてきました。

本当にありがとうございます!

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: なにぃぉ

間に合ってたらいいんですが。。。

返信

本屋でポスターを確認したところ、全2巻と書いてあったので、どうも2巻で終わるようです。

すみません、何か混乱させてしまって。


後で相方に突っ込んでおきます。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

はてブ経由 : 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO

返信

 リンク先の記事が消されてしまっている。

もったいないなー。 こんないいチャンスを。

 消したりしないで、ここぞとばかり長文の謝り芸を披露しなくちゃ。 俺だったらそうするけどなー。


 練りに練った丁寧語での反省文を長文で書く。

誰もそこまで言ってないやん。 というくらいに反省点や、問題点を自ら持ち出して

一つ一つ省みていく。 自分の過去のエピソードを具体的に持ち出し、丁寧かつ たいそうに表現する。

 ネットの向こうの人って そうゆう文章を読でいるとき ものすごくニヤニヤしながら読んでいるんだから。


 ウェブとのかかわり方が腰掛け感覚か、長文を書くのが難しくてできないか、どちらかだろう。

 消した理由は? と聞かれて、取引先に迷惑がかかるといけないから さっさと削除しました、と言うんだろうな。


 今からでも遅くはない。弾さんにも言及してもらってんだから 記事を復活させ 弾さんのエントリーを

引用し、トラバを打ち うまく話しを展開させろって。


 どんな人も 日ごろは どこか突っ張ったところや意地を張ったところを持って生きている。

そうゆうところを自らを材料にして完全に打ち消し 昇華させる文章であるなら、むしろ共感を呼ぶ。

 反省文と言うより、角(つの)を丸める文章と言っていいかもしれない。

ウェブの向こうの人はそれを期待している。


 あの残念の反響にしてもそう、自分の心境にものすごく近いものを人に書かれてしまって くそっ!! と思わないかな。

 "どうしてこれほど他者のことがわかり、それを正確な文章に移しかえることができるのだろう、

  と正直なところ思ったほどでした。"

 よくこんなこと書けるな。自分の表現と表現のチャンスを人にもって行かれてしまっているのに。

 (あほだ、自らの言葉で語るべき)


 狂気や角(つの)でもってグリグリと押すばっかりじゃー もういいから って人はそれを押し戻そうとする。

自分自身が 自分の角を完膚なきまでに丸め 粉々にし 昇華させることも必要だ。

 そのバランスがあってはじめて人はついてくる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

返信

スラックスの股のところに穴が…。

自転車に乗るから擦り切れちゃうんだよな。

最寄駅まで乗るのも含めれば日本の自転車通勤人口多いのに,予め股の部分を強化しておくっていう基本的なことがなぜできないのか。

早くダメになって新しいのを買ってくれた方が儲かるからか?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

とがずきで

返信

最近ロハスがあつかましい。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.