favorites of rwdg5z
Google Moderator |
返信 |
ニュース |
米Google、会議中の質問をまとめる「Moderator」を発表
Re: http://q92sp6.sa.yona.la/35
http://fj2sp6.sa.yona.la/102 |
返信 |
Reply |
別に自民党や政界の古い体質を肯定しているわけではないし、そういうのを変えられる・変えたいと思っている政治家が出てくること、何かしら良くしようと行動する政治家が出てくることにはもちろん俺も大賛成だよ。
ただ、東国原知事にその資質があるとは思わないし、宮崎のためっていうのもポーズに過ぎないんじゃないかってのが今回のことで露呈したなって書いたんだってば。
東国原知事が知事選に出ずに、初めから宮崎や地方のために宮崎県内の選挙区から国政選挙に出たり、きちんと知事を1期以上務め上げてから国政に転身したりするのであれば応援していたかもしれないけど、1期目の途中で放り投げて宮崎のためには国政が大事っていうのは筋が通らないでしょ。(だったら何で知事になったんだ?)
承認 決意 追求 賛美 |
返信 |
決めた!
おいら引っ越す。
いい部屋住む!!
ハッピーバースデーソング |
返信 |
ブログ記事 |
IDEA*IDEAより
あーこれは持っておきたい。
知り合いの誕生日にメッセージとともに送ろう。
http://www.ideaxidea.com/archives/2008/09/happy_birthdaymp3.html
東国原知事の国政転身 |
返信 |
政治 |
ないと言いつつも含みをもたせた感じが気に入らない。
しかも、「県民の方々が望むなら」とか「国政から宮崎をよくしたい」みたいな言い方して・・・。
「自分は出たいけど、1期目の途中で知事を辞めたら批判されるから必死に言い訳を探している」
ってのが本音でしょうに。
正直、彼の底が見えた気がした。
「自民党をどげんかせんといかん」「国政をどげんかせんといかん」
って、タレントから知事になってちょっと人気者になっただけの人に自民党や国政を変えるのは無理だよ。