favorites of rwdg5z
Re: 切り取ったその場に残る、これはいいなー、それとウインドウ透過ツールの併用
Raptureとウインドウ透過ツールの使い方例 |
返信 |
Reply 自己レス |
http://docs.google.com/Doc?id=dhc3pd3s_46dqc8kjfm
* ↑わかりやすい例
ページを移っていくとき視認性の高いキーになるものを
どこに置くといいか いろいろ試すことができる。
つまり、ページ誘導のデザインをあれこれ試すツールになる。
自己消化 |
返信 |
胃が自らを溶かしてる感じ。
胸焼けの最上級レベルみたいな感じ。
なんだかんだ言って、結局好きなのかもしれない。
相手が鬱病だと大変だからやめておきな。って周りからは言われてる。
いつ治るか分からないし、治るまでは満足な交際が出来ない・・・そんなこともう調べてある。
自分の身をすり減らしてまで愛せるか?と聞かれると不安になる。
構わないで気づかないふりを続けたほうが良いのかもしれない。って思ってるのかもしれない。
それでも夜になれば心配になる。
フェミニストだとか言われそうだけど、女の子の腕に傷が増えて何とも思わないわけがない。
切るための腕なら差し出すし、そのまま刺されたっていいって思ってる。
自分はいらない子だけど、その子はいらない子じゃないから。
だから、その子がどんな用途であれ必要としてくれるなら、どんなことでもしたい。
でも、これが愛か?って言われたら、違うって答えそう。
愛って何さ。
愛するって何さ。
全部溶けてしまえばいいんだ。自分自身までも。
Re: ピアノ
切り取ったその場に残る、これはいいなー、それとウインドウ透過ツールの併用 |
返信 |
紹介 |
アルカーナ 「アポロン」 snsベースのjobサイト |
返信 |
紹介 |
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
アルカーナ株式会社(本社:東京都港区、代表:原田和英)は30日、個人の経験などに基づいた知識の売買を行うSNSベースのコミュニティサイト「アポロン」β版を開設した。
個人の才能を切り売りできる場の提供を目指しており、法人/個人を問わず、仕事の委託/受託をユーザ間で行える。
「一番の特長は、個人のスキルをベースにコミュニケーションを図れる点」(アルカーナ代表原田氏)。無料の会員登録時にスキル(本の挿絵用イラスト描き、マッサージなど)を選択(タグ付け)することで、スキルに応じた仕事情報を一覧(スキルファーム)。
実際に該当する仕事をこなすことで、仕事に応じたスキルが追加されるほか、スキル毎の経験値(初期値0)が増える仕組みを搭載。仕事後の評価についても「実際に人間同士で、ポイントを付ける形には、抵抗を感じる人も多い」(原田氏)ことから、良し悪しを採点するのではなく、5つの項目による並べ替えによる独自の評価システムを開発した。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Twitterの一言をリンクとともに写真に埋め込むサービス |
返信 |
紹介 Twitter |
百式 経由。
twitterの発言をのせて読ませるという見方もあれば、twitterの発言を利用して
写真を見せるという見方もある。
シルエット表現な写真だとムード出そう。
http://www.100shiki.com/archives/2008/09/twittersaytweet.html
http://vexifb.sa.yona.la/153 |
返信 |
いちいち単語を調べるわけじゃなくて
なんて言ってるかわかるように英字幕にしてるんだよ!
最近それ忘れてるよね!
だめだよ!
てかなんで日本語字幕ってあんな適当なの?
「だいたい意味が分かって辻褄が合ってればいいよねー」みたいな…
ゲーム |
返信 |
Mail 日記 |
昔はRPGを中心に多少やっていたんだけど、もう何年もやっていない。
時間を浪費しているだけのように思えてやめたのだ。
でも、最近また復帰しようか迷っている。
その主な理由は3つある。
①学習系・運動(健康)系など自分にとって有益と思えるゲームが流行っているから。
②大学を卒業してから友人たちと疎遠になり、1人で過ごす時間が増えたから。
③精神的に不安定なときにいい気分転換になるかと思ったから。
①はともかく、②と③は負のサイクルにハマりそうでダメだな。
②ゲームに没頭することでますます独りに。
③ゲームに没頭して、やらなきゃいけないことを疎かにし、あとで後悔して鬱に。
①ならOKと言いたいところだけど、ハードを買ったら結局遊んじゃうだろうからな。
やっぱりやめといた方がいいかな。
自分にki.bishi.ku
白鳥百合子 芸能活動再開! |
返信 |
とても嬉しい出来事だ。
またあのエロいバディを拝めるなんて。
Re: レジ
西海岸で米経済を動かす男 |
返信 |
いまさらながら
湯浅弁護士がおもしろい。
こんにゃくを今夜食う |
返信 |
この事件で心中お察ししたのはおばあちゃんかな。
あと、作ってる工場のパートさんとその家族とか。
こういうもんは誰がわるいってわかんないもんね。
物悲しい事件だけど
事後対応がとんちんかんで国民が脱力しちゃってる。
なんか…あのひと、あたまわるいな…
Re: 昔
Re: なんか
http://vuchqe.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply |
あんま気にしない方が良いと思うぞ。
おれは何言われても気にしない。
ここで何言われても実際のおれには何も響かないし。
レスしてるやつだってそんな深く考えてない、ってか悪気はないと思う。
まあ独りごとにイチイチちょっかい入れるのもアレな気はするけど。
Re: いやー、驚いた・・・