favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

Re: うーん

もし俺があなたの立場だったら

返信

ガンガン食い付くでしょうし、もしあなたが彼と付き合い始めてもひどいとは思いませんが、普通に彼女がいなくて寂しい男がたくさんいるのにわざわざ(遠恋中とはいえ)彼女持ちの男を選らばくても・・・って気持ちはあります。

まあ、出会いがなかったり、彼女がいない男は彼女がいなくて当然なような男だったりしますから仕方ないのかもしれませんが。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

一本!

返信


ワタシJUDOナンテミトメナイネ。

イッポンヲトル柔道ニコダワルヨ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

PopIn ページのトップのボタンなどを消す CSS (FFox Stylish)

返信
@-moz-document url(http://blog.livedoor.jp/),
               url-prefix(http://blog.livedoor.jp/dankogai/),
               domain(popin.cc) {
	div#header {
		display: none;
	}
}

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ずぶんめも

返信

10月のリリースラッシュがすごいですよ(;´д`)



10月8日 VOLA&THE ORIENTAL MACHINEシングル」


10月15日 あらかじめ決められた恋人たちへ「カラ」


10月17日 面影ラッキーホール アルバム




タワレコのポイントが3000円分あるけどなんとなく10000円分ためてみたい。


何があるでもないけど見てみたいだけ。




そろそろ引っ越しの準備をはじめなければ。


妹はどこに進学するんだろう?




あと11月までに免許更新も。


初鮫洲。

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

麻生首相が閣僚名簿発表、34歳小渕氏が戦後最年少入閣(読売新聞) - Yahoo!ニュース

返信
麻生首相が閣僚名簿発表、34歳小渕氏が戦後最年少入閣
9月24日18時52分配信 読売新聞

 麻生首相は24日、首相官邸で記者会見し、自ら閣僚名簿を発表した。同日夜の皇居での認証式を経て、麻生内閣が正式に発足する。
 金融相を兼務する財務相に中川昭一・自民党元政調会長、外相には中曽根弘文・元文相、内閣の要の官房長官には河村建夫・元文部科学相を起用した。また、舛添要一・厚生労働相、与謝野馨・経済財政相、野田聖子・消費者相ら5閣僚を再任した。石破茂・元防衛相は農相に起用された。初入閣は5人で、少子化相の小渕優子・元文部科学政務官(34)は戦後最年少での入閣となった。

 閣僚名簿は次の通り。(敬称略)

 ▽総理      麻生 太郎
 ▽総務      鳩山 邦夫(津島派)
 ▽法務      森  英介(麻生派)=初
 ▽外務      中曽根弘文(参・伊吹派)
 ▽財務・金融   中川 昭一(伊吹派)
 ▽文部科学    塩谷  立(町村派)=初
 ▽厚生労働    舛添 要一(参・無派閥)=再任
 ▽農水      石破  茂(津島派)
 ▽経済産業    二階 俊博(二階派)=再任
 ▽国土交通    中山 成彬(町村派)
 ▽環境      斉藤 鉄夫(公明)=再任
 ▽防衛      浜田 靖一(無派閥)=初
 ▽官房・拉致問題 河村 建夫(伊吹派)
 ▽国家公安委員長 佐藤  勉(古賀派)=初
 ▽経済財政    与謝野 馨(無派閥)=再任
 ▽行政改革    甘利  明(山崎派)
 ▽消費者     野田 聖子(無派閥)=再任
 ▽少子化     小渕 優子(津島派)=初

最終更新:9月24日18時52分

麻生首相が閣僚名簿発表、34歳小渕氏が戦後最年少入閣(読売新聞) - Yahoo!ニュース




小渕優子以外は手堅い感じ?

俺は特別政治(家)に詳しいわけでもないので、俺の知らない実力の持ち主なのかもしれないが、親の七光りで政治家やってるお嬢さんというイメージしかないよ。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

オススメ

返信

田町にある女性と仕事の未来館のライブラリーはオススメです。


広くはないけど新しくてキレイ。

空いてる。

他の図書館よりビジネス書の品揃えが良い。

国内に住所ある人はカード作れる。

投稿者 rru9xi | 返信 (0)

分かることが出来ないこと

返信

他人の心の中。

何考えてるんだろうとか、手に取るようにキッチリ分かるわけではない。

分かりたいけど、分かったら分かったで嫌だなぁって思うんだろうな。

投稿者 gssp6j | 返信 (0)

半日の出来事。

返信

コンビニでスタバの抹茶ラテを買った。

思ったより甘くてあっさりしてたので、あたりかな、と思う。


携帯の操作を間違えて、聞いていた曲の先頭に戻してしまったので、一曲進めたらその曲の別バージョンで「またミスった!?」とビビった。


ネタで「誕生日プレゼント(何故か枕に落ち着く)、郵送したげようか?」と言ったら、マジで郵送することになった。


で、友人に「枕カバーは婚姻届(記入済)にして、『気が向いたら書いてくれたらいいから〜』って言わな〜(笑)」と勧められた。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

..

返信

..null..0006

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

噛んだ

返信

車掌が「通勤急きょう」って言っちゃったよ。


まだ慣れていないのか!?副都心線!!

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

眠れなかった

返信

朝来ちゃったよ

今から寝てしまわないように気を付けないと

なんせ今日はやることがいっぱいある

投稿者 fqachq | 返信 (0)

はっきりとした態度とらないから。

返信

いくら好意を見せられても、肝心なところでちゃんとした態度をとらないから完全に信じられません。

二人きりになる機会があるときだけでも、少しだけでもはっきりとした態度をとって欲しいです。

でないとこちらからは何も言えないし、進展のしようがないです。

人気の保持のためなら、切るつもりでいますから。

投稿者 k93vdg | 返信 (0)

その使い方、勿体無くね?

返信

父が、母の検索に付き合う(母がパソコンを使えないので、代わりに検索する)のが面倒なので、Wiiを購入してそれで母に検索させようと思い立ち、マジでWiiをネットで購入。

で、普通に本体だけ買おうとしてたので、何とかWii Fitのセットを購入させた。


だって、ネット専用機って流石に勿体無くないか?

まぁ、本気でネット専用機になる可能性大だけどさ、Wii Fitつけても。

でも、ないよりある方が、という気がするだけなんだけど。


という訳で、到着後がややこしそうだが楽しみだ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Re: 仕事決まったwww

おめでとう!

返信

仕事決まって良かったね~。

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

<050>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

初恋の人はツンデレ?

返信

元々名前がなかったものに名前が付けられ、1つのジャンル・カテゴリーとして認識されるということがある。

「ツンデレ」というのもその1つだろう。


正直、俺は「ツンデレ」が嫌いだ。

「ツンデレ」に「萌え~」とか言っているオタクも嫌いだ。っていうか、キモイ。


・・・と思っていた。

でも、最近ふと思ったのだ。

俺が子どもの頃好きだった『きまぐれオレンジ☆ロード』のヒロイン・鮎川まどかって今で言う「ツンデレ」だよなって。


まあ、鮎川まどかに限らず、「ツンデレ」という言葉ができる前からツンデレキャラはいたし、そういうキャラが好きという人もたくさんいただろう。

特にオリジナリティがあるわけでもないありがちなキャラ作りとも言える。


ただ、「ツンデレ」という言葉が生まれ、一般化した前と後ではやっぱりちょっと違う気がする。

先に「ツンデレ」ありきのキャラ作りなのと、丁寧なキャラ作りや作中でのキャラの心理上必然の言動をした結果が「ツンデレ」だったのとの違いだろうか。


そういうのって「ツンデレ」とかマンガ・アニメに限らず、音楽でも映画でもよくある。

つまり俺は、「ツンデレ」が嫌いだったのではなく、「狙っている感じ」とか「売れセン」、「おまえらこういうのが好きなんだろう」って売って、「はい。僕たちこういうのが好きなんです」って食い付く、そういう感じが嫌いなのだ。


もちろん作り手側のマスターベーションになるのもどうかと思うし、俺も自分が望むものを提供してほしいという気持ちがないわけではないが。

作り手側は受けて側の期待に応えるでもなく、裏切るでもなく、期待を超えていってほしい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

返信

悲観的な人のブログを読むと、なんだかすごく疲れるのよね。

これはなぜでしょう。


自分が疲れているからなのか

書いている本人が疲れているからなのか

それとも疲れているのがあなたと俺と両方だから?


 *


みんなそろって

おんなじ機械のなか

ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス

ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス

ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス

こんなに違う人たちが

みんなおんなじ仕掛けのなか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

種あり

返信

とりあえず一安心。

投稿者 ftchqe | 返信 (0)

キムタクがV15!好きな男ランキング(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

返信
キムタクがV15!好きな男ランキング
9月23日8時0分配信 サンケイスポーツ

 女性ファッション誌「an・an」の読者が選ぶ毎年恒例の「好きな男ランキング」が24日発売の同誌で発表され、SMAPの木村拓哉(35)が15年連続1位の偉業を達成した。キムタクは部門別でも「抱かれたい男」「おしゃれな男」など、4部門で1位に輝く圧倒的な強さを見せつけた。また、キムタクが所属するジャニーズ事務所のタレントがベスト30のうち18人を占めた。

キムタクがV15!好きな男ランキング(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース



別に「an・an」のランキングで誰が1位になろうとジャニーズが何人入っていようと構わないんだ。

でも、同様のアンケートはたくさん行われているのに、なんで「an・an」のランキンングが「公式・正式」なものみたいになっちゃっているんだ?

男性向け雑誌の「嫌いな男ランキング」に高確率でキムタクが入っているのは非公式?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

Re: スガシカオさんのこと

オガリ声ってなんですか

返信

私は今回のアルバムで言うと、『バナナの国の黄色い戦争』でしょうか。

よくまぁ、あんな曲を一発目に入れたなぁと。バナナだけに。ニヤけながら。


 ♪ あいつのバナナかぶってて どーせグニャグニャだって ♪


この「だって!」ってところに、いつもヤられます。ベイベ~。

投稿者 fdsp6j | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.