favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

Re: iPad

iPad初体験レビュー

返信

http://japan.cnet.com/blog/kenn/2010/04/05/entry_27038819/

(江島氏)


 読んだ。

買うかどうかはワールドカップが終わってからかな。 

それまでに 使い方のアイデアがウェブ上にあふれてくるだろうから。

 もうちょっと様子を見ないとわからない。


 一応 このへんに目を通しておこう。 ↓

・ お先に!iPadのために ePubを作成する方法

http://tyororin.blog80.fc2.com/blog-entry-617.html


nqiyna4b

※ 江島氏のプロフィール写真(イラストは写真を加工) -

(Corel Photopaint 14)

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: trueSpace画像のイラスト化 2

trueSpace 画像のイラスト化 2 (つづき モノクロ化)

返信

 大 -


 少しザワっとしたタッチをつけてモノクロ化してみると、これが以外にも画面に少し静けさが出た(ちょっとだけど)。

カラーのものよりこっちの方がいい。


 読ませるマンガの背景画だけを取り出してみると(主人公を抜いた絵) その背景画には静けさがある。

その静けさあってのキャラたちのセリフだ。 背景が静けさを湛(たた) えているとセリフ(語る内容) がよく通るようになる。

マンガ空間とも言うべきマンガ独特のストーリー感覚の背後には静けさ(間と言ってもいいかも) がある。

 (キャラが立つ立たないもこのへんのことが関係するのではないか)

主人公のセリフがストーリーの中でクリアーになるよう背後で静けさを醸し出す、それこそがマンガ背景画の基本的役割だろう。


 このことを押さえていれば、マンガ背景画の画調は自分なりのスタイルでもかまわない。 いや、その方が面白いものになる。 モノクロ化の処理も 静けさのあるものにすれば、webマンガの背景として使えるのではないか。 

 キーワードは "静けさ" ということで。 ひとまずメモ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: trueSpace画像のイラスト化

trueSpace画像のイラスト化 2

返信

大 -


・ tureSpace CG画像 (元画像) -


 なんとなく描いたような感じになった。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: trueSpace 画像ギャラリー

trueSpace画像のイラスト化

返信
fnt5j9er

 CG臭を消し去る。 そこさえ なんとかクリアーできれば、いろんな方向にもっていける。

上のはここにあったCG画像をイラスト化。

 これだとまずまず背景に使えるのではないか。 いや、無理か。 少し背景画に近づいたような。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/315

返信

やっぱり、人とうまくやっていける気がしない。

だって僕は人のエゴまで背負ってられないもん。

自分のエゴで僕の背中はいっぱいなんです。

手荷物ぐらいが、私の精一杯の相手への誠意。


だから、背中を押さないで。 目には見えないけど、背中にはいっぱい重たいものが乗ってるんです。

気持ちだけで、良いんです。謙虚なんじゃなくて、自己中だからこんな事言うんです。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

なんで…

返信

どうしてこう忙しさの追い込み時期になってから「予定空いてる?」なんて聞いてくるんだ…?

よく知っている人なら、今丁度忙しい時期なのはわかってるはずなのに。


相手も、なかなか食い下がってくれない。

わかる。 気持ちはわかる。 でも、俺だって譲れないときだってあるんだ。 相手があんたらでも、誰でも。

断られる方はもちろん、

でも断るほうだって結構つらいんだから、よしてくれ。

付き合いが悪いなんて、思われたくないけど、いつでも付き合いが良いと、思われたくも無い。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re:

高見映チルドレンの国、日本。

返信

素晴らしき先達の数々をご紹介いただきありがとうございます。

っていうかどれもクオリティが高すぎて、Amazonさんくらいしか作れる自信が。


とりあえずなんか作ってみます・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償

trueSpace 画像ギャラリー

返信

http://www.caligari.com/Gallery/ImagesGallery/default.asp?Cate=GImages


 レンダリング画像は どんな感じか。


uckg6upt

 ほんのちょっとイラストよりのシャープなCG画像といったところ。 -

しかし、このままではアニメ画の背景には 使えない。 そこだ。

 Pixiv コミュでは、こうゆうまったくのCG画像は敬遠される。


e25j9ers

-

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償

返信

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/25/20373.html

(インプレス記事)


 trueSpace 7.6の機能としては、キャラクターアニメーションを簡単に行うための逆運動学機能、物理シミュレーション、タイムラインを使ったストーリーボード、モーションブラーを伴うレートレーシング、さまざまなビジュアルエフェクトなどの機能がある。また、Autocadなど他のソフトからもファイルを容易にインポートできる。

````````````````````````````````````

 これは 2008年7月に公開されている。

trueSpace は、7万円もするソフトだった。


 CGに興味のない人は、このことを全然知らなくて、CG が好きな人って 何万円もする高価なソフトを買ってんだろうな、なんて今だに思っている。 もうそんなことないから。

 いやー、まいった。 ある意味 強烈な挑発でもある。


・ trueSpace7.6 イントロダクション

http://www.caligari.com/Products/trueSpace/tS75/brochure/intro.asp?Cate=BIntro


投稿者 fh9xif | 返信 (1)

ぎもんしつもんしってるもんっ

返信

どうして、

Amazonの箱は、

気がつくと山づみになっていますか?


いつも15箱くらい貯まったところで、危機感を感じ捨てる。

その度に有効な活用法がないか考えるのですが、


未だ及ばず。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

長野・諏訪大社で御柱祭が始まる

返信

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4394252.html


 立った 立った、  立ったよ  おっ立ったぁーー。


 おん柱が立っちゃった。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

夜桜

返信

827



 

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

いくよ くるよ

返信

 くれよ やるよ


 それクレヨパトラ    ああいいよ ヤルヨパトラ


 喫茶店でのやりとり。



ix6upt5j

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

フォトリアリスティック スカルプチャー

返信

http://avatarsculptureworks.com/jamiegallery2.htm


 すごいリアルな彫像。 リアルすぎるぅー。


gej9ersh


qm4bmcfd

 また、この大きさがいい。 横綱の迫力、存在感を感じさせるのには 人より大きくして、人がシチュエーションによって矮小化するときはホビットのように小さく作る。

 リアリズムはそうするだけでも表現になるなー。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

景観作成ソフト Bryce 5.5

返信

 Bryce 5.5 は、2007年6月12日よりフリーウェア化してる。

これで生成した画像を コーレルで水彩調にできないか。 試してみよう、今度。


・ ちょっとした説明(pukiwiki)  http://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?Bryce5Free

・ ダウンロード(122M)  http://download.cnet.com/Bryce/3000-6677_4-10974201.html?tag=mncol;lst


wnt5j9er

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

雨が近い

返信

 三月の風と

 四月の雨が

 美しい五月を作る。


    (イギリスのことわざ)


p.s.

 そして六月はワールドカップ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/312

返信

なつかしいねえ

なにもかも


カーテンを開くと

窓を開けて朝気を吸うと

その日は幸せになれる


ナイスじゃん。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 3Dモデルからイラスト 1

3Dモデルからイラスト 2

返信

829


 まずは、形をしっかりさせた建築パース的なイラスト。

水彩画とまでは言えない。 また、アニメ画の背景美術でもない。 建築パースと言えば建築パース。

 工夫すべきところがまだまだあり。 3Dモデルのレンダリングに手間取った。3Dには慣れていない。

 (SketchUp C4D corel_PhotoPaint)


● 画像大 -

● 3Dモデル (google3Dギャラリー) -

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

プリントする楽しみをさらに広げる写真用紙 「ミュゼオピクトリコ」シリーズ

返信

http://journal.mycom.co.jp/ad/2009/pictorico/index.html


 この用紙に水彩画をプリントすれば、いい感じになりそう。


 下はコットンタイプ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

3Dモデルからイラスト 1

返信

831

 題 : 朝霧の中のプランター


 水彩調にもっていこうとしていたとこが 逆にシャープになってしまった。 今日のところはしょうがない。

ひとまず SketchUp のモデルを使ったというところまで。

 水彩加工に適したモチーフの選択というところも心がけよう。


・ google3Dギャラリー -

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.