favorites of rwdg5z![]()
![]()
CSSのセレクタをインタラクティブに確認できる超絶便利ブックマークレット 『SelectorGadget』 |
返信 |
css | |
http://www.100shiki.com/archives/2009/02/selectorgadget.html
これはいい。 cssがページのどこを調節しているのか わかりにくいからなー。
理想像ではあるけれど |
返信 |
先入観にとらわれないものの考え方なんてできない。
最初に構成された考えを修正したり、肯定したり、否定したりしながら
自分の考えを培って行くんだ。
「公正」なんて言葉があるけど、これを体現できる人なんてのは、
あらゆることに無関心な人だけなんじゃないだろうか。
Re: それはたぶん
Re: アザラク
なるるん |
返信 |
Reply | |
考えてみれば、ちょっとポイントたまったからそんなに要らないけどこれも買っちゃおう、的なのはあるかもですねえ。
一枚5円として、買い物する度に一枚もらったとすると20回で100円。
袋をもらわなかったとすると、20回も買い物をすれば100円分ぐらいのポイントは軽く超えちゃいそう。
それで100円のポ○チでも買って帰ろうかしら…なんてすると
はたして袋20枚とポ○チ一つと、一体どちらが資源を食っているのかなんて言われたら
もうすべてのことに気を使わなきゃいけない気がして頭こんがらがるがな(´・ω・`)
もうなんか生きてる以上エコなんて出来ない気がしてきた。
もともとそんなに気にする気もなかったけど…
Re: 巨大ドット絵
なんと1万ドット×1万ドットのドット絵 |
返信 |
Reply 自己レス ドット絵 tateyoko10000 たてよこ1万ドットシムの物語 | |
1万ドット×1万ドット のドット絵。
でかすぎるだろ。
左画像下の16px_16pxほどのところが、右の画像ですから。(左の画像が全体図)
* サイトページは2000×2000のドット絵を5×5の表として表示している。 重いので注意。
via 聴く耳を持たない(片方しか)ブログ
Re: サイが好きキールでガックシ
やっぱりサイは人気ですね。 |
返信 |
Reply | |
さっぱりしたのが好きとかカロリーを気にしてる(だったらKFC食うなよと思いますが)とかでキールを好む人もいるようですが。
意外に多いのがドラム好き。
味だけでなく,食べやすいとか,いかにも“チキン”って感じの見た目が好きって人も。
KFCのマニュアルでは,ウィングが1番小さくて0.5扱い,1番大きいサイは1.5扱い(だから2つはセットにされる)らしいんですが,個人的にはウィングよりもドラムの方が小さい気がするんですよね。
数値的にはわかりませんが,ありがたみがない感じでガッカリします。
ドラムも0.5扱いにしてほしいです。
というか,大きさも味もこれだけの違いがあるものを,客側はちゃんと情報公開せずに同じ値段で売り続けるってどうなのって思うんですが。
人それぞれ好みがありますから,情報公開した上で客が納得して,同じ値段でもいいからこれがいいって選んで買うなら問題ありませんけど。
個人的には240円でキールを食べるよりも,300円でサイを食べたいと思っちゃいます。
まあ,鶏1匹からとれるのが,サイ・ドラム・ウィング・リブは2つずつ,キールは1つということなので,売り上げに偏りが出た場合,大量に廃棄しないといけなくなりますが,そこはチキンでの不人気部分を使ったメニューを開発してうまくバランスとればいいんじゃね?とか思ったり。
キールなんてささみなんだから,揚げずに低カロリー売りにしたサラダにするとか。
ウィングなんて手羽なんだから,甘辛くして売るとか。居酒屋では人気メニューですよ。
そんな簡単じゃない?
SketchUpモデルからドット絵 |
返信 |
Reply 自己レス 画像処理 ドット絵 tateyoko10000 たてよこ1万ドットシムの物語 | |
SketchUpはモデルを平行投影で書き出すこともできる。
このSketchUpの機能を使って、なんとかドット絵を描けないか。
これができるとGoogle3Dギャラリーのモデルデータも生きてくる。
どうにかこうにかやってみた。 けっこう、試行錯誤した。(ツール : Corl Photopaint14)
あの巨大ドット絵に 影響受けたなー。

大きい版 → こっち 
使ったモデルデータ(Google3Dギャラリー) :
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=ff4e28f1b224265f9dd0b885c2a179d2&prevstart=0
また、ドット絵といえば イギリスのPixel Art (ドット絵) 集団 eBoy。
KFC 部位 |
返信 |
グルメ | |
・ドラム(もも肉)…いかにもフライドチキンな形
・リブ(両胸肉)…あばら骨みたいに均等に骨がある
・キール(まんなかの胸肉)…楕円形で身が大きい
・サイ(おしりの肉)…四角で平べったい骨がある
・ウィング(羽肉)…一番小さい
個人的に好きな順は,
1.サイ・・・ジューシーでプリプリ。内臓も好き。
2.リブ・・・骨をバリボリするのが好き。
3.ウィング・・・肉の味がいい。
4.ドラム・・・味は美味しいけど量が少ない。骨をバリボリできない。
5.キール・・・パサパサしすぎ。
あんまり偏った部位指定(6ピース全部サイとか)は難しいみたいだけど、多少は聞いてもらえるみたい。
俺はお店で食べるときは,1か2ピース頼むことが多いから,1だったら絶対サイ,2ピースだったらサイとリブorウィング(サイとウィングはセットにしてもらいやすいらしい)にしてもらうようにしよう。
持ち帰りで5ピースとか6ピースのときはキールを抜いてもらうように交渉してみよう。
6ピースで,サイ・リブ・ウィングを2ピースずつってのはわがまま言い過ぎかな?
あっはっはっはっ……。 |
返信 |
今日でJAVAの研修終わりなのに、次にやる具体的な作業がないとか、笑うしかないじゃんねぇ?
でも、基本そんなんだから、正味慣れちゃった。
Viva、うちの部署。
Viva、うちの会社。
来年はいいことありますよーに。
Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1351
http://vexifb.sa.yona.la/188 |
返信 |
Reply | |
まじす^^
まさか知り合いではあるまいな・・・







