favorites of rwdg5z![]()
![]()
最近の悩みごと |
返信 |
手相系に話しかけられる。
3日に一回くらい。
一日二回の時もある。
あれどうしてかな。
なんであたしなんだ?
そんなに幸薄そうか?
ヘッドフォンしてんのに。
道聞かれたのかもとか思ってヘッドフォンはずすんだよね。
そしたら手相みせてですよ。
今からミサに行こうですよ。
そんなに引っ掛かりそうかね?
てかミサを?今から?
悪いけど一切興味ないんだよねえ…
もしかしたら見た目オーガニック系に見られてるかも知れないけどさあ、
私オーガニック女大嫌いなんだよねえ。
あの「地球に優しくしてるワタシ」感!
おめーに心配されるほど地球はやわじゃねーんだよ!って思う。
なんであんな上から目線なんだろ。
話戻して。
なんか強引だしなんなんだろう。
何きっかけであんなアクティブな感じになったんだろ。
自分等で好きにやってりゃ良いのに。
大体群れるの苦痛だし。
段々腹たってきたな…
ぐずぐず祈ってる暇があったら働けよー(´Д`)
まあいいや、めんどくなったから寝よ。
『高校教師』(再) |
返信 |
ドラマ | |
『高校教師』の再放送が今日終わった。
毎日ビデオに録って帰宅してから観ていた。
観るのはこれで3回目だけど,自分自身の変化もあって,これまでとは違う観方をしていたかもしれない。
『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』のときに,「これまでは左脳で脚本を書いていたけど,今回は右脳で書いた」みたいなことを野島伸司が言っていた気がするけど,俺は『高校教師』を「過去2回は左脳で観たけど,今回は右脳で観た」って感じ。
自分の情況とか女子高生と付き合うことにリアリティが感じられない歳になったってのが大きいな。
それにしても,やっぱり桜井幸子いいなぁ。
観月ありさに断られてのキャスティングだったらしいけど,今となってはあの役は桜井幸子以外ありえない。
持田真樹も何人かに断られたあとでまわってきた役らしいけど,持田真樹で適役だったと思う。
災い転じて福っていうのかな。そういうもんだよね。
俺の休日を返せ! |
返信 |
日記 | |
以前書いたこともあるが,禁ゲーというか卒ゲーしたので,ゲームは基本的にやらない。
ハードそのものが家にはない。
ただ,ネットをやっていて無料ゲームをしてしまうことがたまにある。
昨日もついやってしまった。
ゲームの種類にもよるが,キーボードでの操作はストレスが溜まる。
昨日やっていたのはアクションなので特に。
ただでさえキーボードでの操作はやりにくいのに,ゲームそのものも操作性やレスポンスが悪い。
ゲームの難度が高くてできないのは構わないけど,操作性が悪くてできないのはすごくイライラする。
でも,それが逆にクセになる。
完璧にクリアしてスッキリするまでやりたくなってしまうのだ。
悪循環。
1日を無駄にした。
やっぱりゲームはやるべきじゃないと思った。
http://gnhqe8.sa.yona.la/62 |
返信 |
最近いろいろガッカリする事が。
キミも……か。
ギア落とさなくちゃだなぁ。。
サーブが破綻するとヤナセに波及する |
返信 |
Reply | |
どもども、うぃっす。
サーブが...。
サーブが破綻するとヤナセに波及する。
ヤナセでサーブを担当している営業マンはサーブ車ユーザーからの問い合わせに追われる。
ヤナセといえども詳細な情報はつかんでいないだろうから、営業マンは何て答えようかと苦しむ。
サーブ車ユーザーに一通り連絡が行き渡ったところで サーブ車担当営業マンに移動の辞令が下る。
いままでサーブについて仕入れた知識は何の役にもたたなくなる。
担当する別な車を また一から勉強しなくちゃいけない。 そこにはすでに実績ある先輩がいる。
つらいなーー。
こんな営業マンの近況が浮かんできます。
CG画像の線画化 |
返信 |
画像処理 | |
CGモデルにテクスチャを貼り付けず レンダリングした画像。
いわゆるワークインプログレス(WIP)途中のホワイトモデル。
こうゆうのだと線画化しやすい。

デビアントアートの元ページ :
http://punakettu.deviantart.com/art/Kodiak-112735193
「 Poser 7 」
円高差益還元の動き出始める ニトリ、西友が大幅値下げ |
返信 |
雑感 | |
http://www.j-cast.com/2009/02/19036248.html
来たな。
大きいところがこれをやり始めると、そこかしこの量販店に強力な値下げ圧力がかかる。
この力が全国に伝播していく、それすなわちデフレだ。
規模の力で押していけるところはいいが、それ以外のところは たまったもんじゃない。
こうゆうことが進むにつれ、それ以外のところは人を雇わなくなる。職も少なくなり、
賃金も抑えられてしまう。
また、こんなニュースもあった。
値下げ圧力がかかって来ているところへ レジ袋有料化なんてしようもんなら これ一つで
主婦はその店を敬遠してしまう。 店の方にしてみればコスト負荷がかかって また一つ苦しくなるわけだ。
デフレ圧力がかかってくると、こんなこともできなくなっていく。
賃金がそんなに上がらないのに、労働がきつくなる。 個性でアドバンテージを取れないところは、
ノルマを課せられ 尻を叩かれる。
ビハインドセクターは、これからますます仕事がつらくなる。



