favorites of rwdg5z
http://vexifb.sa.yona.la/114 |
返信 |
裏切られたとか
諦めたとか
期待はずれだったとか
勝手に期待してるから悪いんだろ
今の私とか私がしてることには一切興味がないんだな
私はあなたたちのことが好きなのに
良くしてくれて本当に感謝してるのに
そんなこと言われたらどうしたらいいのかわからなくなりますよ
思い通りにしたくて構ってたのならほっといてくれたほうがよかった
私は馬鹿でした
科学の力、ってやつ。 |
返信 |
ドラマ どうでもよいこと |
今日は立て続けにCSIシリーズを見ている。
で、舞台毎に特色分けしてるんだなぁと思ったり。
個人的にはCSI:NYが結構好き。
でも、CSI:マイアミは一つの事件を一話にしてるから、結構見応えあるなぁと思ったり。
そういや、最近BONESのシーズン3見てないや。
NCISネイビー犯罪捜査班も見たいなぁ。
宇宙の生殖 |
返信 |
地球からはるか37光年離れている、「壁紙の凹凸を爪で剥がす星」。その唯一の住人の生殖は、私達人間のものとは遥かに異なる。
彼等の外見について。体長は3mぐらい。一番上にやかんをひっくりかえしたような形状の部位があり、表面には黒ずんだ薄い爪がびっしりと生えていて醜いことこの上ない。そして、やかんの取っ手からホース状の触手が108本生えている。もちろん、先端にはキラキラ光るシャワーヘッドが付いている。ここが彼等の超感覚のアンテナとなっている。
私達とは違い、彼等には108もの性別がある。
108ある性別のうち、子供を作れる組み合わせはたったの15。それも、私達のように2つの性だけで子孫を作れるのは幸運な3パターンのみなのだ。彼等はパートナーを見つけると、どんなブスが相手でもかまわず、死ぬまで毎時間セックスに励む。それ以外はすべてグループワークとなる。多くの性が関わるほど、子供は優秀になる。最大で95種の性が関わるセックスがある。これは特別で、「救世の歌姫」を生み出す必要が生じた時だけ行われる。
がちゃがちゃ、がちゃがちゃ。やかんに生えた爪と爪がこすれて、弱い爪が剥がれる。そこから出た体液がシーツを濡らすことはあっても、彼等のセックスに体液を穴に注ぐようなシーンはない。そのかわり、触手の先に付いたシャワーヘッドから発せられる情報を送受信するのだ。情報量が臨界に達すると、やかんの蓋が外れ、補助脳が分裂して飛び出してくる。セックス参加者全員の補助脳を集めて、よくこねてから子供の形をした型に入れて3時間待つと子供になる。多くの性が関わる子供は、それだけ必要な型も大きい。生まれた子供は最初から中学生位の能力があるので、なにか生意気なことを言った後で、さっさと出ていってしまう。
子供には、親達がセックス中に考えていたことを、一生忘れない記憶として受け継ぐ性質がある。彼等には出版の技術がないので、広く世の中に伝えたいことがあったらたくさん子供を作る。または四六時中セックスしてる奴らのところに行き、伝えたいことをわめき立てる。
彼等は100年程前から、宇宙進出を始めている。救世の歌姫が神託で告げたからだ。「108の性すべてと子供を作れる生命が宇宙のどこかにいる」それを見つけなければ、彼等の星は滅びるというのだ。そして、その性が太陽系にいることを突き止めた。彼等の星と同じ位に、激しく情報のやり取りをする星を見つけたからだ。
Mozilla Japan ブログ - これから Firefox を使う方、使いこなしたい方に手にしてほしい一冊 『できるポケット+シリーズ』から Firefox 3 ノウハウ本が出版! |
返信 |
Quote Firefox |
これから Firefox を使う方、使いこなしたい方に手にしてほしい一冊 『できるポケット+シリーズ』から Firefox 3 ノウハウ本が出版!
インプレスジャパン様の『できるポケット+シリーズ』から、Firefox 3 に対応した Firefox を使いこなすためのノウハウ本が出版されます!7月25日から全国の書店に並ぶ予定です。
全ページフルカラー、ポケットサイズの本に、Firefox の基本的な使い方(基本編)から拡張機能の紹介(拡張機能編)まで、Firefox を活用するノウハウがぎっちり詰まっています。付録の「ショートカット操作一覧」や「ミニ用語集」などもとても便利です。本日見本誌を頂き、早速読んでみたのですが、「リンクをタブバーにドラッグして表示する」など、実は知っていそうで意外と知らない裏技機能なども紹介されているので、Firefox のことは既によくわかっていると思っている方でも、一度は手にとっていただきたい一冊です。
Mozilla Japan ブログ - これから Firefox を使う方、使いこなしたい方に手にしてほしい一冊 『できるポケット+シリーズ』から Firefox 3 ノウハウ本が出版!
見て、「あっ、欲しいかも」と普通に思った。
どの辺がと言うと、「ショートカット操作一覧」部分が特に。
多分サイトに行けばあるだろうし(過去に見た覚えがある)、印刷して持っておけばいいのかもしれないけど、敢えて本で持っておくというのが、結構好きだったりする。
それ以外にも、有用な情報がありそうなので、また本屋に行った時に確認してみようかと思う。
Mozilla Japan ブログ - 新しい Firefox 用アドオンサイトを公開しました |
返信 |
Quote Firefox |
昨日、Mozilla Japan の新しい Firefox 用アドオン サイトを公開しました。Firefox 3 がリリースされてからもうすぐ 2 か月になりますが、多くのアドオンが Firefox 3 に対応し、日本語環境で使えるアドオンも 400 種類以上になりました。日本のユーザに人気のアドオンが一目で分かるダウンロードランキングも用意しましたので、どのアドオンを使ったらいいか分からない、という方もぜひチェックしてみてください。
■Mozilla Japan - Firefox 用アドオン
→https://addons.mozilla.jp/firefox/
FirefoxはWinの時にIEが遅くて仕方なかったから入れたんだけど、思いの外カスタマイズが楽しくて、Macに乗り換えた今もずっと使っている。
でも、アドオンの同期が取れていないと、軽く苛々してしまう。
同期を取れてない自分が悪いんだけど。(苦笑)
ここに書き込もうとして、 |
返信 |
どうでもよいこと |
タイトルを考えたとき、何度も「あっつい」と書こうとした。
要するに、特に今は書き込むことがない、ということだね。(苦笑)
思い通りにいかないこと |
返信 |
料理。
化粧。
ダイエット。
恋。
転職。
それでも人生は概ね良好だから、それでヨシと。
005 |
返信 |
null-001area |
...
待てども待てども・・・ |
返信 |
連絡が来ない
こっちだって忙しい中待ってんのに