favorites of rwdg5z | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of rwdg5zall replies to rwdg5zfavorites of rwdg5z

Re: 気になる

私なら…。

返信

私なら、気になるじゃ済まないです…。


あなたがかわいそうになったです。(T-T)

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

ふーん

返信

別にいいんじゃない?


…たまにはこんなふうに言われたい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

ニク的なもの2。

返信

いや、ヨクがないワケではないんですがね。


せっかくはっきりお申し出いただいたので

ココはまっとうな仲間でやっていきたいなと思っているのですよ。


間違いが起きたらどうしよう的なドキドキ妄想も

何もないって思ってるから楽しめるワケで。




他でニク人形見つけるかなー。

でもきっとニクだけは楽しくないなー。




どこかでコレ見てて、アタシってバレてて、

「探すぐらいなら自分がなんとかしてやるよ」

とか言ってくれないかなーとかってやっぱり妄想がぐるぐる。




白馬の王子様願望がなくならないいいトシしたオトナが通りますよー。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ニク的なもの。

返信

そういう関係じゃなくなって

普通にみんなと一緒に遊んでて


あれ?

なんかキミと話してるのが楽しい。


そんな関係の時とは違った楽しさ。

もっと話してたい。もっと遊んでたい。

前より純粋な感じ。


恋の始まりみたいな感じでこそばゆい。


たまにはこんなあったかい感じで楽しむのもいいかなー。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

いいたい。

返信

いえない。


意気地なし。

投稿者 umu9xi | 返信 (1)

京都国際マンガミュージアム

返信

芝生に寝転がってマンガを読める、「京都国際マンガミュージアム」に行ってきた - はてなブックマークニュース


地元にこういうのができたら行きまくるかも。

周辺の漫喫潰れるな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

雪穂サーガ

返信

『白夜行』の再放送が始まった。

リアルタイムでも観てた。

面白かったので小説も読んだ。

ドラマとは別物だったけど小説も面白かった。

続篇(著者は建前上続篇とは明言せず)の『幻夜』もよかった。


小説版『白夜行』とドラマ版『白夜行』は,違う角度・構成でつくっているから,併せて見るのがオススメ。

先に小説を読んでからドラマを観る方ががベストだと思う。

俺はドラマを先に観ちゃったので,小説では最後に明かされる秘密を知ってて,それが残念だった。

登場人物の性格もかなり違うので,ドラマ版を先に観ちゃうと引きずられちゃうかもしれない。


雪穂サーガの続編はもうないのだろうか?

『白夜行』を読まずに『幻夜』を読んだ人(読んでいてもつながりが理解できなかった人)の頓珍漢なレビューもあったが,雪穂が徹底して恐ろしい人間として描かれる『幻夜』は,幼少時のトラウマに収束してしまったという批判があった『白夜行』に対する東野なりの回答のような気もした。

雪穂はまだ生きているので,最終章を書いてほしい。

それも,安易な救いだとか後悔だとか愛だとかトラウマだとか謝罪だとかセンチメンタリズムは無しに,雪穂の生き様を貫いて終わりにしてほしい。



白夜行 (集英社文庫)

白夜行 (集英社文庫)


幻夜 (集英社文庫 (ひ15-7))

幻夜 (集英社文庫 (ひ15-7))

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

でも眠いけど

返信

久々にフェスにて踊ったー:->


メインはバースディだけどハイエイタスも楽しみ>_<

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

石川

返信

 鉛筆の目がそろってきた。 がんばろう。


 石川の設定ってうまい設定だぁ。 渋めのおっさんが、諜報活動のプロフェッショナルとはなー。

それに名前がいい。 イシカワ、妙にリアルで記憶に残る。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: そうです、そう。。

http://6i2sp6.sa.yona.la/110

返信

そうですか!


でも、奇麗でこんなふうに見えたらいいなぁ〜って眺めています!


また、ステキな写真をお願いします♪

投稿者 6i2sp6 | 返信 (1)

Re: 帰路

http://fh9xif.sa.yona.la/871

返信

 季節を先取りしてたなー、波照間からのライブフォト。

この時期の南の島(波照間)って、こっちから見れば まったくの非日常。 うらやましいとかそんなんじゃなかった。

かけ離れすぎてて、なんだぁこれは、みたいな感覚だった。

 それでも、こっちも暑くなったりした日は 向こうはもっと暑いんだろうな、みたいなことは想像できた。

写真は、梅雨を通り越して確実に夏を先取りしてた。 日差しは夏だったなー。

 旅先からのリアルタイムフォトって興味を惹く。 ウェブにおいては まずライブ感覚ありきだわ。 ストックフォトとは全然違う。


 旅も終わりかー。

こっちは涼しいから 帰ってきてから風邪を引くかもしれない。気をつけて。

 いろんな熱さが伝わってきたライブフォトだった。 Thanks.

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

ボーマ

返信

鉛筆の塗りが雑。 次またがんばろう。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

全盛期の朝青龍>全盛期の白鵬…?

返信

全盛期の朝青龍は速攻相撲が持ち味で,吊り落としのような大技を使うときも優位な状態をつくった上でのことだったと思う。

でも最近は,あんまり速攻のイメージがなくってきた。

今日(もう昨日)みたいに強引に吊りにいくのはやめてほしい。

1回目が堪えられた時点で負けたなと思った。

そうじゃなくても,15日あるのに体力消耗するし,強引な大技は怪我につながる。

まだ若いし,怪我を治して速攻相撲に立ち返れば白鵬や日馬富士にまだまだ負けないと思うんだけどな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

何が書いてあったのだろう?

返信

赤い字で,日記にコメントがついていますと出ていたので,クリックして見たらついていなかった。

たぶん,一度書いて本人がすぐに削除したのだろう。

ネットの技術的なことはわからないが,どうにかならないのだろうか?

読む側になったときにも気になるし,自分が書いて消した側になったときにもその痕跡が残っちゃうは嫌だなと思う。

赤い字とか括弧の中のコメント数がすぐに消されるようにしてほしい。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

暑かった…。

返信

今日は暑かった…。


バテバテでした。


今日こそ扇風機つけたくて、結構掃除しました。


いつもやってればいいんだけどね…。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: そうだよあほだよ

http://6i2sp6.sa.yona.la/108

返信

鬱よりはいいですよ!


一日を有意義に使って羨ましい!


一日何にも進まないとメゲメゲですよ…。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

社内ジプシー

返信

客先に常駐している部署なので、基本的に社内では席がない。

で、今社内で仕事をしているけれど、何故か一月毎に席を移り変わっているので、くそ重いデスクトップ(特にモニターが重い)をえっちらおっちら移動させる羽目に。


社内ジプシーも楽じゃない。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

HIND UFO

返信

おもろい。こんな撮影技術があるんだな。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

そうだよあほだよ

返信

なんか気分が躁状態(・ω・)




久しぶりにオープンテラスでカフェ。



今日は部屋片付けて、洗濯してコインランドリーして。



東京はいい天気だにゃー。



うん、再出発日和だ:-)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (1)

ゲルマニウムエピタオル

返信

アイデア.com ダイエット・健康 ゲルマニウムエピタオル[コジット]

ゲルマニウムエピタオル

ゲルマニウムエピタオル



汚れや角質のみならず,産毛まで取ってくれるらしい。

(※口コミでは,産毛を取る効果はイマイチとのこと)

マイナスイオンはどうかと思うが。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.